16、白氏
ヴィディウッジフヴァ。去年は絵が多かったですが、今年は小説で大活躍してくれました!彼も「サラマーちゃんは好きやけんど、カミサマはどうだってええわ」精神の悪役側なのですが、サラマーちゃんに危害がでないように、おなご博愛精神で乗り越えてくれました。来年は大暴れしてくれそう
12、虚偽さん
黒髪のインドラさん。こちらもキャラは8年前からいましたが、今年漫画化のおかげで解像度あがったんですけど、まだまだ書き足りません!ただ漫画化のおかげでこの人も兄さんと同じように天然なところがあるんだと再確認できたのは大きかったです。来年は大活躍させたい〜〜!
11、ヴァータさん
キャラクターは8年前からいたのに、今年めちゃくちゃ物語進みましたし、漫画もかけて、一気に解像度爆上がりでしたね。顔いい枠なので、いろんなお顔描くのが楽しかったです!彼の運命は連載漫画で描きたいのが、来年の目標ですかね……愛らしい声で鳴く愛でられる鳥籠の鳥なんです
10、ドゥルジちゃん
なんとか今年中に漫画に出せました、過去編のサラマーちゃんポジの少女です。主人公か語り部かは変わってきそうですが、彼女の抱える運命を来年かけたら万々歳ですね!衣装デザイン変えたのと、虚偽さんやヴァータさんとの関係をかけてよかったです
9、トヴァシュトリ
長編漫画のために急遽キャラデザしたのに、その長編漫画に手を付けられなくてごめんね!!!兄さんへの復讐のため、ヴァーユさんとパルジャニヤくんを創った張本人で、兄さんのトラウマの元凶を作ったのに、爪痕残してくれませんでした。来年に期待しましょう。名前だけなら漫画でた
8、パルジャニヤ
殺戮兵器○リ○ュア!彼も8年前以前は悪役としてデザインしたキャラで、今回リデザと設定考察直しはできましたが、長編ネタ思いついていたのに時間がなく後回しになってましたね。ヴァーユさんと兄さんに関わるキャラなので、彼の狂いキャラを来年こそ出したいなと思います
7、ミトラさん
ヴァルナの双子の弟というのは、8年前に決まった設定で、それ以前は悪役としてデザインしたキャラでした。それが、今年は兄への想いを様々な形で表現していく芸人()になってしまって……怖い彼も、まじめに頑張る彼も、ただ兄の為を想うがゆえの、真面目な弟として確立しました
6、クベーラさん
今年の漫画ではクベーラさんの本質には触れられなかったことは、すこし意外だったなと。小説2章は執筆中なのと、漫画ではヴァルナさんに気持ちをぶつけるときに、クベーラさんの本質の片鱗を見せれたかなと……。来年、彼の抱えるものを出せたらいいですね
5、サラマーちゃん
思えば、書き初めは彼女だったなと。主人公らしい主人公で、小説版でも漫画版でも兄のために東奔西走してくれました。あとは、皆のために怒ってくれたり、マリはんや白氏と関わったりと、未来へ繋げてくれる重要役はすべて彼女が担ってくれました。来年も活躍をお楽しみに!
4、兄さん
赤い髪の方のインドラさんですね。表情筋がしんでいるという設定ではありますが、漫画では弟妹や心を許した親友のおかげで、今年は天然みの強い愛されお兄さんとして振る舞ってくれた気がします。小説版のヒロイン(!?)であり、次の長編作品とかで表情筋のしんでいる兄さん書きたいです
3、あぐにん
私があぐにん、あぐにんと言っていますが、アグニくんです。今年のキャラデザ調整で8年前より背が5センチ以上下がり、青年というより青少年になり、過労で倒れて看病されましたね!あとはなんだか乙女になってますが、これは8年前から引き継がれてます。可愛くなった
2、ヴァーユさん
こちらも設定は8年前から決まっていましたが、8年前(9年前?)の小説で動かしたときよりも、聖人みが増していて、気がつけばフォロワーさんから名前をあげてくださるほど、いい子になっていました。あほのこ枠ですが、愛されてとても嬉しいです。