12、おかゆさん、苦手だったか?
兄さんの台詞。あぐにちゃんのお見舞いより。兄さんにこういわれて、平常心でおれる人いるのかな?ていうくらいなのに、兄さんは無自覚だから。なお物とか食べ物に対して「お」とか「さん」つけるのは、弟妹の面倒を見ていた名残。くせがぬけない。
13、俺の親父が共犯者だから一応知ってた
ヴァーユさんの台詞。あぐにちゃんのお見舞いより。かなり伏線はった台詞ですが、まだアウトプットしていません。楽しみにしててね!予定だとヴァルナさんのスランプを終えてから……(いつ?)そしてトリオの組み合わせの絵面はめずらしいと思うのです
14、そこでシヴァ様が「礼儀を重んじる気に入った」とのことで今の地位にしてくださって…
キャラ紹介漫画より。クベーラさんの台詞。漫画版よりも小説版のほうが超キーパーソンなので(なんだったら原因の一部)漫画は少なめの登場となっていますが、イツメンたちの緩衝材的役割です。
15、なんなんですか、このにおいは!?業務妨害ですっ
風と香りより。ミトラさんの台詞というか背景文字。兄君関わらないと、まとも枠。あと私が初めてイランイラン嗅いだときの感想をミトラさんに話させてしまったことは申し訳ないです。だってびっくりしたもん。あとミトラさん官能的とか苦手そう
17、アグニちゃんどうしたの!?今日すっごくかわいいね!!
ヴァーユちゃん検証より。ヴァーユさんの台詞。ヴァーユさんにとってあぐにんは友人の弟ということで可愛がっていますが、あぐにんの方が年上だったりします。近所の仲のいいお兄ちゃんになりたい。気がついたらよく抱きついてる
【とあるカミサマのスランプ】その3
気分が沈んだり落ち込む時こそ、気分を上げる真似事や、かつての知り合いが興味を持っていたことを疑似的にやってみたと言い訳が(心の中で)続いた。
【とあるカミサマのスランプ】その4(2/11)
感じ方は人それぞれ。少なくともサラマーちゃんはあぐにんやヴァーユさんの見たヴァルナさんの言動を聞いていた
【とあるカミサマのスランプ】その4(4/11)
ヴァルナさん曰く、サラマーちゃんは過去にヴァルナさんに魔術の基礎を教えてもらった時住み込みで側にいたので案外話せる仲だったりします、クベーラさんはただ邪気のない無垢さが心地よいだけです