『さよならタマちゃん』第13話-1
なにもかも、ひたすらキツい。
治療入院中の心身のストレスMAXで悪循環から抜け出せない、どん底の状態です。
さよならタマちゃん 第12話-2
『さよならタマちゃん』のアマゾンレビューの中に、抗がん剤治療を否定し非科学的な療法へ誘導するものがあります。ご注意下さい。
医師が「治る」と簡単に言えないのは科学者だからで、それこそが命を預かる誠実な姿勢だと僕は思います。
第13話に続く
『さよならタマちゃん』第12話-1
抗がん剤は、増殖するがん細胞を攻撃するために、活発に働く健康な細胞も一緒に攻撃してしまい、それが治療の苦しみになります。
でも、その苦しみは医学的に適切に管理された『生』への道すじ。
と言うのは、分かってはいるのですが…
さよならタマちゃん 第11話-2
凄く気になりながらも、このときは結局会話も出来ず。
色々話が出来るのは、この後23話までお預けとなります。
とりあえず第12話に続く
『さよならタマちゃん』第11話-1
精巣腫瘍(睾丸がん)の患者は10代後半から30代男性が多いのです。
同じ泌尿器科病棟で同じ時期にがん治療をしている若い人を見つけ、同じ病気かと話しかけたくなるのですが…
さよならタマちゃん 第10話-2
ちなみに作中のO先生は奥浩哉@hiroya_oku 先生です。僕はGANTZの大阪編からアシスタントに入り、途中病気で抜けて、その後GANTZの最終話まで勤め、たくさんのことを学びました。
第11話に続く
『さよならタマちゃん』第10話-1
病気になると、治療の次に心配なのが仕事。
自分は良い職場に恵まれたと思っています。