今やってるアニメの中で、ファンタジーっぽい世界が舞台のものは多いけど、王道本道展開では、「最果てのパラディン」が飛び抜けてるよなぁ…。いや、トールキン世界をなぞり過ぎてると言われると、まぁ、そうなんだが。でも、そこが良い。
あの嫁取り問題、なんで、断れなかったんだろうな?木星圏の開発をゼロくらいからやった人物なんだから、その住人の中から嫁選んで、地球側の申し出を断ることは出来たやろ…と。 >RT ドゥガチする(動詞)とは
何だろうな…、模型少年的には、ジオンの量産MSが人気だったんだが、一番売れたのはガンダム(商品点数も多いし)なんだよな…。 >RT
10歳の時に、これを言われると、かなりショックかもしれんが、50超えて、これを言われても、まぁ、だいたいそうやな…くらいにしか思わなくなる。 >RT
オタクの行動原理は、基本、不人気/マイナー作品に対する、こっちの立ち位置やろ…。しかも、それで自分が偉くなったとか勘違いするやつは少ないという。
さすがに、意図的にはやってないと思う…。 >RT オリンピック前に収束させるために感染速度を上げるって話
ゴブスレさんの指導のおかげで、あの冒険者ギルドでは、投石機のスリングが流行ってる感(主に、非力な女子冒険者向け)…。
そうなんだけど、あんまり「タイガー戦車」って言わんしなぁ…。でも、キングティーガーになると、中途半端に英語が混ざる感。ケーニヒスティーガーって、あんまり言わんし。 >RT