「学校に玩具を持ってくるな!没収だ!」「ちがう、これはただのスーパーカーの形をしとる消しゴムじゃ…」という言い訳だけの為の消しゴム表記だったからな…。
イドラもサービス終了ということで、ゆるイドラも最終回。いや、でも、みんな、これは思ってたよなぁ…感。
神官戦士というか、灯火の女神の使徒の仕事みたいなものか。デーモンを倒して、犠牲者のアンデッドは成仏させる。だいたい、こういう系か。
そういえば、クスィーガンダムとか、ミノフスキーフライトでマッハ2の速度出せるからすごいというのは置いておいて、別に、こういう素早さとしてマッハ2が出せる訳じゃないからな…という。
基本的に、ガンダム作品系では、ビーム兵器を無効化する技術は封印される感。主役が無力化されるからな。じゃあ、そもそも、そんな設定、劇中に出すなよ…とは思うんだけど、千代ちゃん案件なのでは?感。
ガトーにカリウス、アムロにボッシュくらいの立ち位置を得たよなぁ…。 >RT めちゃくちゃ美味しいポジションに出世したじゃん……
今後、どうなるか分からんが、ロシアが大負けして弱ったとこで、北方領土は取り戻せばよか。今は、まだ時期じゃない。 >RT
まぁ、ルオ商会もアナハイムも悪いことばっかりしてるから、今更何をしようが…感もあるけど、「ガンダムNT」は主役の元3人の奇跡の子供たちが、悪名高いオーガスタNT研から逃げ出す(1人は無理だった)話だからな…。どこを見ても酷い。