ただ、この漫画の中でバカにされてる「リアルめくら」に関しては、さすがに、何の手立てもなく炎の中に突っ込んでいったら、酸欠以前に死ぬわ…ってなるので、何か、演出的に手段を考えろや…とはなる。 >RT
ちなみに、明貴美加先生は、あれは、どういう時間軸で動いてたのか分からないけど、ZZのデザイン関係やったり、モデルグラフィックスでMS少女描いたり~と、デュアルマガジン廃刊の後も大活躍。
あと、多分、木星圏のドゥガチ総統には、地球産の美人の嫁が贈られてこないので、別に地球を滅ぼそうとか、そういう野望が生まれないかもしれない。
ちなみに、少佐は、きちんと話を通して予算つけてもらってから、犯罪を未然に防ぐ攻性の組織を公安内に作ってもらってから活動します。偉いね。
そもそも、レオナ巡査は、善良で職務に忠実な良い警官である反面、この時代に人間としては、機械生命体というかAIに人類並の知性がある等の科学的な価値観には疎いというか、ノンデリ発言が多々見られるというか、口が悪いというか、そもそも戦車以外の機械に興味がないのでは…感。
これ、ビジュアルは漫画版に忠実なんだけど、そもそも、この漫画の台詞が間違ってないか?ってなる…。ガンダムMk-IIの頭部じゃないよなぁ…。まぁ、劇中人物の勘違いを表現してるだけなのかもしれん。