「ブッ僧な人々」本願寺東西分離秘話を数日お休みします。
教団や僧侶達から圧力や批判が・・きた訳ではなく単純に調査のためです。
近日中にまとめてupします。
ブッダは29歳の時に妻子を捨て勝手に自分探しの旅に出たり、親鸞は前科1犯&生活基盤も不安定なボンビー生活←見方によれば究極のダメ人間。
でもブッダも親鸞も私達と同じように泣き笑い悩み苦しんだからこそ人の悩みや苦しみに耳を傾け理解出来たのだろう。
#イラスト好きな人と繋がりたい #仏教
「ブッ僧な人々」
元亀元年(1570) 都を追われた三好三人衆が都を奪還するため四国から大軍を率いて摂津国、野田・福島に陣を構えた。
迎え撃つ織田信長は天王寺に本陣を置き両者は激突する。そして信長の陣の側には一向宗の総本山・大坂本願寺があった・・
「ブッ僧な人々」本願寺東西分離秘話③ レオナルド・ザ・ピンチ作
伊勢長島や北陸で大勢の人が戦いで亡くなったのは顕如に責任があると思う・・・
「ブッ僧な人々」本願寺東西分離秘話④ レオナルド・ザ・ピンチ作
次々と蜂起する一向一揆。
四方を敵に囲まれた信長の秘策は・・