【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
❷p.3-5/全33?p
今回テーマがテーマなんでバトルシーン多めで画面が濃い
まあ模擬戦(個人ランク戦)なので平和ではある
p.4のギャラリー内訳は↓の通り
嵐山と三輪がいない時期なのに沢村さんがいるのよく考えたら変だな
微妙に早く入隊したって事で… https://t.co/jiDCpPC3Ad
【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
❶p.1-2(扉)/全33?p
『ゆく春』 https://t.co/V14QaBnL1U以来久々の風刃シリーズだが時期的には超初期の番外編で太刀迅バチバチ期の話
(開始が↓『おだやかな嵐』p.21少し前位)
長いので小出しで
タイトルはサッカー日本代表でお馴染みのアレのもじり https://t.co/iJOApztB9N
出水の太刀川隊関連まんが2本
太刀川さんが出水の勧誘のダシに柚宇さんととりまる使ったってことは出水はこの二人がお気に入りなんよね?
二人とも下の名前で呼んでるし
↓とかでも書いたがアニメ観てたらとりまる相手の親しさが別格でビビった
(とりまる側は淡白な癖にそのコネを修トレに利用する… https://t.co/j989cpyNld
嵐山と迅が登下校やら犬散歩やらで一緒に歩くシーンこれまでかなり描いてるけど、改めて見ると左右結構バラバラですね(なので毎回混乱する)
統一の方が良かったかな
一応 車道側にさりげなく回るのが嵐山という裏設定はあるんだが(バス移動時は通路側が嵐山で窓側が迅)
言わないとわからんね……
↑は『天賦』ラスト4p(嵐迅中3冬:詳しく説明してないけど実は最上の命日の墓参りでした:嵐山は遠慮してちょい離れて待ってたという流れ)の数ヶ月後
話自体はその少し前(嵐迅番外編終盤と同時期)からのスタート https://t.co/RCMw3lSxCg
まんが進めてはいるんですよー
3コマ目 東さんが完全に隠れてしまったな
後で太刀川さんのぶち抜き入れること忘れて描いちゃって……
迅の顔も隠れたからこれでも予定よりかなり縮小したんだけど https://t.co/8crd29GD3I
p.10のとこ
これ最後のページ切り替え箇所とかも迷って2パターン作ったりしたなあ
懐かしい https://t.co/RMoj7XwVn9
太刀迅のまんが描きと並行して過去原稿の圧縮整理作業も進めてるのだけど、petまんがのこのページとか本当にケンジと横田が潰れてるので勿体無くて隠れてない版を保存し直したりしていた
このまんがは原作と重なる時期の話なので原作寄りをかなり意識して自分なりに注意して描いたのを覚えてる https://t.co/czZKgO9l4g
ここにもあったわ
多分この林藤&風間進師弟の話https://t.co/HLdkW1WAvDと最上&師弟の話https://t.co/KbUwEDEEbrが1番暗い
この二つほぼ同じ時期の話だから
城戸さんの流血シーンばっか描いて自分の気まで重くなってた記憶がある
城戸さん絡みの明るい話も描きたいんだけど…… https://t.co/WmtiAe0B6a