p.10下段の遊真と迅
遊真の紅潮トーンは迷った末入れたけどやはり彼らしくないと思うので最終版では消します
遊真は激情の表情がない
泣き顔がないのは分かりやすいが笑顔もニカっ系のみ
現在の彼の身体(器)が作りものだからかと思うが
一見無表情キャラのヒュースが意外と感情的なのとは対照的 https://t.co/XfFiKs27hc
【copycat まねっこ】
❹p.8-10/全14P
ここから遊真のターン
「遊真の初期トリオン体服は昔の有吾のデータから」というのと、遊真11歳時に近界で着てるトリオン体服が有吾のとお揃いという事から総合してますが城戸達も着てたかは五分五分かなあ
p.10の1コマ目左手にいるのは高校生の学ラン忍田&林藤
ワートリアニメ1期の小泉昇回が好きだ
画角の切り取り方とかバトル場面のパースの付け方が大胆でダイナミズムがある
顔とかかなり別物になるがそれはそれ
(黒トリ争奪戦の風間さんの顔とか超特徴的)
ダイ大での小泉回はやたらダイが可愛かったな https://t.co/ooqq2vfrQh
最上・有吾ときたら城戸さん
今まで結構出してるが(今回も出る)そういやあんま触れてない
詳細追々出すべく曖昧にしたのもあるが
『天賦』https://t.co/FdzGZ1EgIbのp16下は城戸の死の未来回避の結果最上死(黒トリ化)の流れで『甘い/甘くない』https://t.co/MdwGpj6d83 p6回想に繋がってるのでした https://t.co/3O0Npo8zb4
↓のは去年描いたホワイトデーまんがの犬飼と辻ちゃんのコマ絵です(CPとかじゃないよ)
落書き繋いでまんがにしたのでそのパーツ
そういや今回このふたり揃ってるんだな https://t.co/M7SDfdSTXb
【copycat まねっこ】
❸p.5-7/全14P?
p.5の緑川のアップコマは2つとも気に入ってます
せっかく可愛いのにすね顔しか描けなくて残念
2023末〜翌初頭は嵐山関連のまんがを結構描いたが一番気に入ってるのは『おだやかな嵐』かな
最初から最後まで綺麗に流れを作れたので
あと色んな年齢の嵐山と迅を描くのが楽しかった
今丁度この辺の原稿の圧縮作業してるが偶に反応あると凄く嬉しい
恋愛要素ないが↓の辺りは結構照れながら描いたっけ https://t.co/rLWKQvk2hQ
【copycat まねっこ】
❷p.3-4/全14P?
↑で早速間違えたが扉はp1ではなく2です
区切り良くと思ったらまた細切れになった ご容赦
今回の話は風刃返還後迅vs緑川の非公式15本勝負で8-5-2でスタート
前に描いた大1風間vs高3太刀川は10本先取のガチ個人ランク戦で10-6-1
この手のはいつもスコア迷います https://t.co/3oFf34ko2c
【copycat まねっこ】
❶p.1(扉)-2/全14P?
ワートリ 緑川と迅と遊真の話…のようで旧ボーダー初期話が絡んでくる奴
扉絵だけ趣味で猫耳カラー(猫シリーズのと柄揃え)
例によって少しずつ上げていきます
遊真と緑川 まんがにちゃんと出すの初かも?好きなキャラなのに!
緑川と迅と遊真の話は土日辺りからぼちぼち上げようと思います
自分のまんがには個人戦対戦表がよく出るのでテンプレ作ってある
これまで出たのは太刀川vs風間・二宮・忍田?
緑川と迅 実際対戦するとどんな感じですかねー
遊真小南より僅差?
これはトレーニング戦なので割と迅が手を抜いてる設定 https://t.co/XG55Fm6oSp
モノクロまんがだとこのイコさんと王子の奴の1コマ目に辻ちゃん出してた(太一と対)
二宮隊の真面目なのもいずれ描くと思うけど鳩原と二宮さんメインなので辻ちゃんはあまり出番ないかも