【護り烏】
❹p.7-9/全17p
一月後位に玉狛支部への正式移籍が決まっているとりまるが下見がてら迅のお下がりを貰いに来た的なシチュです
烏迅お下がりの話は前に落書きしてていつか漫画にしたかったのでねじ込み
相変わらずtxtだらけで絵が潰れてるが
それにしてもこの二人揃うと何か緊張する(絵的に https://t.co/s5jnS7paGn
【護り烏】
❸p.4-6/全17p
※p.5描写キツめ注意※
またまた↓と林藤&風間兄編https://t.co/gQLooPhDl9で描いた辺りの回想だけど今回は目新しいことは特に触れてない筈(今後回し
重暗いのはこの辺までで以降は烏迅会話
とりまるは転属の話はしてるがこの時点ではまだ旧太刀川隊所属で客人扱いです https://t.co/wuasrDJnB6
まんが上げながら再び寝落ちするというアレな……
次の3pまでは今日出せる筈です
そういや今日は敬老の日なんですね
嵐山の祖父母と子嵐迅のコマ絵がとっさに出てきた
嵐山のじいちゃん何度か描いてるんだよな(顔とか勿論想像)
嵐山家の羽根毛は彼譲りなのかとか色々無駄に考えている
【護り烏】
❷p.2-3/全17p
ページのキリが悪いのでまた小出しです
久々の最上&迅パート
『絶対に負けられない〜』のp.15-16以来?
https://t.co/gaQzZLgclU
雰囲気的には記憶幻視❸『天賦』↓に近い
子迅(13前後?)がめっっちゃロリ顔なんですが作者が疲れてたからって事で許して下さい…… https://t.co/DvSwD4El46
モノローグ処理
❶は ベタ地白ヌキ/白アミ四角地
❷は トンフラ ヨコ
❸は ハリフキ フチのみアミ
❹は ほわフキ白アミ地/ベタのせ?/スカハリフキ
かな?
最近はトンフラ処置をスムーズにするやり方を覚えたので使用が増えたけど、周辺濃度注意なんでハリフキより面倒は面倒ではある
いつものことだが暗いカットが多いなあー
毎度のことだがモノローグの処理を迷う
白フチ多めでそのまま置くか
地に白アミを置くか
地を四角で抜くか
白抜きにするか
ハリフキにするか
どんなハリにするか
ハリの処理はどうするか
ベタフラorトーンフラにするか
トーン濃度は
とか面倒
何度も夜中に起き寝た気がしないなか朝から気が重くなるニュースで始まったがまんが作業は一応進んでます
今回話の展開上とりまるの出番が多いんだが普段あまり描き慣れてないのと中3にしては大人っぽすぎるので(元々自分の描く迅が幼目なのでなおさら)色々四苦八苦
忍田さんはいつも太刀川さんに優しいし
林藤支部長は迅に優しいし
忍田さんと林藤さんは悪友だよ https://t.co/f3STki9Rbe
この時は忍田さんもまだ20代!
でもまあこの人はあんま変わらない……
そういやこれ描いてからそろそろ1年経つんですね
大変だったからつい最近な気がしてた https://t.co/gIO6su38FF
ドラえもんの誕生日設定とかあったんだ
petと fishの悟の能力がまんまどこでもドアなのでドラえもんネタ描いたりしたがまんまはヤバいかと目を墨消しでごまかしたりしてた
でも↓のハロウィンまんがではそのまんま出してるね……
pet_animeではどこでもドアは流石にやばかったかデザ変えられてたっけ https://t.co/MDtVe3aGzE