【証言その1:忍田真史の場合】
❷p.3-4/全7p
書き忘れてたが左始まり右終わり(❶の2点目の扉絵が右頁)
最上・城戸・有吾・林藤+子迅回想祭り
ルカちゃん(忍田瑠花)については迷ったんですが、面識ない訳ないよな、でも事情はこの頃はよく知らんよなって感じで出してます
https://t.co/G80azVNOvn
【証言その1:忍田真史の場合】
❸p.5-7/全7p(了)
忍田さんの作中一人称は「私」だけどここでは私的会話という事で「俺」にしてます(ヒュース的使い分け)
天羽の黒トリの本体と判明したのでp.6に梅咲がいる
証言その1とあるようにこの後本編挟んで2、3と続く
当初は風間さんが最初の予定でした https://t.co/iaESnqmwgv
枠線引いてフキダシとtxtをはめたらもう大分完成したような気持ちになれる
(本当は半分しかできていないぞ!)
いつもその傾向はあるんだけど、今回特に細かい変則ゴマが多すぎてひとりで疲弊してる感じはある
あと太刀川さんの戦闘服(まだ隊がないので隊服と呼べない)ベタ面積多くて塗るのめんどくさ!
髪と違って塗りで遊べんしー
私服着てくれ太刀川
意外と奈良坂とは被らなかった高校制服の二宮さん
顔違うからなー
もっと幼い顔にしても良かった(高3)
いつものごとくポケットに両手つっこませようとしたが東隊の隊服には手が入る左右ポケットがなかった……
この頃 隊のエンブレムってどうなってたんですかね
第2期まではA級いってるよね? https://t.co/BlwP6PWK3q
https://t.co/g4vyzoLp2Q
蓮さんは太刀川サイドでの立ち位置が中々美味しいと気付いたのでこの話の後も出すかも知れない
嵐山は今回の話では出番はお休み
嵐山隊だと代わりに時枝&佐鳥が出る(↓)
前に話した「猫に途中で踏まれて水かけられた」箇所が彼らの顔部分なんだが誤魔化せてるかな😂
桜子&嵐迅嵐 案の定txtが多くて描いた絵がつぶれるつぶれる
フキダシを透明度処理か白アミでなんとかするか
ところでこれ このページだけ見ると嵐山と迅仲良しだなーで終わるんだが2p目見ると多分その感じが吹っ飛んで嵐山誕生日向きじゃなくなるので1頁目だけ出すでOKな気がします(間に合わんし https://t.co/kFPOVPyWgm
基本的に女の子キャラが好きなのもあってワートリハマりたてのころは小南先輩(とミラ)ばかりスケッチしてました
可愛くて強いんだもん
絶対死ぬ気がしないので安心して見てられる
烏丸先輩のウソにやられっぱなしなとこは勿論太刀川さんに一歩も引けを取らんとこも好き
頑張れ実質1位!
烏丸先輩と小南先輩の微妙な関係というか、玉狛第一仲間としての絆は元よりウソに翻弄されまくりだしデキてんじゃ?でもそれだと美男美女カップルすぎるし曖昧な方がいいかな感も好き
自分のワートリ漫画ネタ帳の初期はとりこなもので埋まってるが殆ど描けてない
描きたいよー
ヒュースとの漫才も好き
この辺の迅(16-17)は利き手向きの顔(右向き=画面左手向き)で比較的描き易かった
❸は今描いてる太刀迅ので気に入ったのでカラーページ外だが息抜きで塗ったり(そんな事してるから腱鞘炎が再発するんだ)
❶の『無期限休載』の連続コマも割と気に入ってるが少女漫画すぎて迅らしくはないね 反省