【春疾風桜花迷宮】
❻p.18-20/全20p(了)
約1月かかったがこれで終了
元々p.19の太刀川独白で終わる筈だったがブツ切れ感&視点が一方的になりすぎた気がして迅視点頁を追加
太刀迅太刀的な
この後は番外編の太刀川誕生日話と風間兄弟話(迅視点:過去/太刀川視点:現在)を挟んで本編の季節が飛びます
辻ちゃんの誕生日でもあるし、以前ベース部だけ上げてた真夏の二宮隊まんが(シリーズ【二宮さんと愉快な仲間たち】的な奴:https://t.co/Uga7LZUUnS)のカラー版を改めて
別まんがの作業に追われてたので7/10に描いてからひと月放置してしまった
今日はやや涼し目ですが
二宮vs太刀川シリーズ感もある https://t.co/JYOIyibeYP
最近旧東隊の女子高生時代とか描いたのもあってますます色々気になる存在の加古さんです
ひとりで瓶の蓋も開けられるし二宮さんの事も手玉に取ってそうだし双葉ちゃんが憧れる(&引き比べて?木虎に冷たい)のも無理ない
風間さんと綾辻さんにあげたチョコは手作りしたんかなー https://t.co/liU8zyzwDi
嵐山と迅の漫画今頃2ページ目を追加更新
オチが嵐山誕生日向きではないな…と思い、出すのを遅らせたら遅くなりすぎました
迅の中の最上さんが強すぎて誰も彼を乗り越えられないんじゃないか?と思ったりするがそこは未来の為に乗り越えて貰わないと
本人も自分にそう言い聞かせて吹っ切ったしね
中高時に保護者代わりを実際務めてた可能性が高いのは迅にとっての林藤だと思うんだが(迅には身寄りがないので)その辺も興味深いので例のシリーズでおいおい描いてくと思います
(迅高3進級後なのでこのあと本編ふたつ進んでからになる筈)
昔は最上さんが学校とか行ってたんかなと思うと色々切ない
烏迅(というかとりまると迅のペア?)実は相当好きです
とりこなと同じかそれ以上かも
傾いたきっかけがアニオリだったと知ってびっくりしたけど(「ありがとう」のとこ)ヒュース説得する時も迅を引き合いにしてんだよねとりまる……
(❷は迅ちょっかいの三輪迅前提の烏→迅という面倒な設定の奴) https://t.co/3fSc9rEfKX
烏迅好きは特殊だろうな〜の思ってひっそり沈めてきたつもりだけど、❶のオマケまんがとかは太刀迅前提の烏→迅下剋上、❷はヒュ烏的なヒュ迅みたいな面倒なものになっている
過去因縁のほか下剋上的なのが結構好きなんよね
↓の緑迅?とか
とりまるヒュースの謎師弟まんがもそういや途中放置してる… https://t.co/OmnXQtZnIy
【真夏の夜のユメ Part Ⅱ】❷2-5p(了)
どっかでも書いたが珍しく迅太刀寄りな感じに
まあ相手が寝てるだけなんだが
おまけの前日譚2つあり
いきなりPart2なんですがPart1(太刀川17歳誕生日話)はまだこの世にありません
&描いても多分ここには載せんと思います(恐らく年齢制限モノになるので)
【出水公平勧誘作戦〜太刀川隊誕生物語〜】
風刃シリーズの本編2『春疾風桜花迷宮』が迅誕生日数日後の話で、その次の番外編が↓の太刀川誕生日話(『真夏の夜のユメpartⅡ』)なんですが、『春疾風〜』では太刀川が隊結成を考え中段階なのにこちらは隊がある前提で始まってるので補足として描きました https://t.co/HziMdY1uu1
❶が『春疾風〜』で旧東隊(第1期東隊)の蓮さんと太刀川さんが自分のチームについて話す場面
❷が『真夏の夜の〜』https://t.co/QU9jfTDhIxで既に結成済みの太刀川隊の仲間とお祝いする場面
2つの話の間に大体4ヶ月半経ってる
第二次大規模侵攻2年半前の話なので風間隊は未結成(菊地原らに打診中?) https://t.co/rjbMR1Rxef
『出水公平勧誘作戦』の補足の為見直したら、扉後最初のページがいきなり写植ズレでビビった
セリフ読めないやんけ!
何の影響でズレたっ
正しくはこちらになります
まあ太刀川さんが「祈念」とかいう言葉知ってるとは思えんし、そもそもこの台詞誰が発言してるんだと自分でも思うから前のままでも( https://t.co/FJ445TktBw