最上・有吾ときたら城戸さん
今まで結構出してるが(今回も出る)そういやあんま触れてない
詳細追々出すべく曖昧にしたのもあるが
『天賦』https://t.co/FdzGZ1EgIbのp16下は城戸の死の未来回避の結果最上死(黒トリ化)の流れで『甘い/甘くない』https://t.co/MdwGpj6d83 p6回想に繋がってるのでした https://t.co/3O0Npo8zb4
緑川・迅・遊真の話が昨日やっと上がったので来たるワートリ最新話に向けた(って訳でもない)話を明日明後日には完成させる
チェーン漫画描き・めりの
歌川1番隊まんがと思いきや小夜ちゃんと歌川の話…と思いきや結局那須隊話?
突発まんがは計画性がないので…
ところでこの遊真ちょい可愛すぎやね https://t.co/bdbdFOhvpS
前回の風呂上がり迅は最上さんとお揃いでした(※一緒に入ったわけではないです多分)
12-13歳設定だったかな https://t.co/1aTtj6ZiEC
風間さんが絡むと菊地原が「うちの風間さん!」的にやたらムキになるのが可愛くて
修に序盤キツかったのも風間さん絡みでだし
今は菊地原の修の認識が「友達」に昇格(?)したので今度は風間さんの方がどう思ってるのかな、気付いてない筈ないよな……とか
ネタ帳にためてるが漫画にする時間がない
【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
❸p.6-8/全33?p
「今回は模擬戦なので平和」と言ったそばからこれだよ
施設外のトリオン体じゃない時にやってるからカゲより悪質(
p.8ガヤの「隊員同士の〜」はH×Hネタでこの世界ではハンマーハンマーという
『無期限休載』で話題になってるのもこれ https://t.co/xp9wReVJMW
ワートリQ&A19歳組同士の呼称
基本的に人をあだ名(目下は下の名前多し)で呼ぶ迅が、恐らく一番親密であろう嵐山の事だけはそっけない苗字呼びというのが何かいいなと思ってます
互いが〝敢えて〟苗字呼びすることにした経緯とかを↓のまんがにねじこんだ身としては(最上の〝風〟刃に繋ぐ為もあるが https://t.co/mwTokin0H4
とりまるが抜けて一番悲しんだのは出水だと思うが(太刀川隊入りのダシにとりまるがなってたくらいだし)特に玉狛敵視はしてないよな
まあ出水いい奴だし
とりまるが抜けたイケメン枠を太刀川が埋められるか否かに関しては太刀川でいける1票(自分票)・キツそう2票(出水&柚宇)だったと思います
迅が修と出会った際サングラスモードで含みがあったのは、迅の思うこの世界の未来的に重要だったってことで、やはり出会う前からそれを予知してて助けたのかなあと思う
大規模侵攻時の「修の安全<大勢の安全」問題については明かしたけど、それ以上に重要なことを修に隠してるフシがあるので https://t.co/rc2bF03cUU
【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
13 p.36-37/全37p(完)
1p削ってキツキツだがこれで終了
丸2ヶ月かかってしまった!
シリーズ時系列的に『スキなものにキス』に続くが太刀迅話的に温度差が激しいね
まあ約ひと月の間に何かあったんでしょう?
この年頃描くの楽しいが次は話進めたいです https://t.co/6OECZOt1Ih