今日はザキさん(自分は柿崎と呼ぶことが多い)の誕生日だった
ちょくちょくまんがに出してるんだけど何となく苦労人(ツッコミ役)の役回りばかりさせてる
ごめんねザキさん
文香ちゃん漫画の中でさえ何か酷い目に……
仮眠の筈が猫に起こされてみるとすべて終わってました……
まんが作業は途中 https://t.co/eElD8zGtpx
ところでスカウトされたときの菊地原の
年齢
中2だから14歳と単純計算してきたけど彼は誕生日が遅い(12月)ので風間さんと出会った時は多分13歳ですね(菊地原だけこの時の年齢明記されてない筈)
風間さんモッズ?着てるからそれなりに気候が寒くはなってるのか
でも風間さん寒がりな気も
10〜11月? https://t.co/hl4hdqAQBu
なんだかんだ言ってこういうページだけは速攻仕上がるあたり私はよこしまな人間です 申し訳ございません
(実際はフキダシでもっと隠れるよ) https://t.co/gaKiZrcPRF
【狐が嫁入る】1/扉絵+5p
菊地原と歌川(歌菊っぽい?)の真夏の手描きフルカラーまんが(部分和紙)
実際に狐の嫁入り(天気雨)に遭ったさいに画が浮かんで発作的に描きたくなって描いたものなので内容はほとんどないです
どちらか片方でも大家族のいる家のコはいろいろ調整大変ですよね…… https://t.co/xyzHN4Pyje
嵐迅(嵐山&迅)の方はページ数は少なめ(12になったかな?)だけど↑の太刀迅のほど進んでない
先に上げたいのはこっちなんだが……
回想部の処理構成に迷うと手が止まっちゃう
色々まんが作業が食いかけでとっ散らかってるんですが先に出せるのは林藤渋茶メインなラーメンの話です
でも今日は元祖ウィーン版レックスの放送があるからあまり作業すすまんかも…… https://t.co/drOd0GI8bO
後半4p急いで描いたので色々後で直す箇所絶対あるだろうと思ってたら、コマまたぎの風刃のカットを入れるのを忘れるというトンデモミスをしてました……
前ページの有吾リングと対なのに なんてこと!
しかしこの辺改めて見るとやはりこの話風刃シリーズの雛形だったんだなあ
多分終盤かなり重なる https://t.co/rDqTD4dwMC
【copycat まねっこ】
❻p.13-14/全14P(完)
予定通り8月に完成!
最後いつにも増してキツキツです
今回は「模倣を意味あるものにする為に」的な主題が最初から頭にあったので締めへの流れとtxtに悩みました
作画より文章推敲時間の方が多分長い
ずっと書きたかった話なので何とか形に出来て良かった
【copycat まねっこ】
❹p.8-10/全14P
ここから遊真のターン
「遊真の初期トリオン体服は昔の有吾のデータから」というのと、遊真11歳時に近界で着てるトリオン体服が有吾のとお揃いという事から総合してますが城戸達も着てたかは五分五分かなあ
p.10の1コマ目左手にいるのは高校生の学ラン忍田&林藤
嵐山と迅が登下校やら犬散歩やらで一緒に歩くシーンこれまでかなり描いてるけど、改めて見ると左右結構バラバラですね(なので毎回混乱する)
統一の方が良かったかな
一応 車道側にさりげなく回るのが嵐山という裏設定はあるんだが(バス移動時は通路側が嵐山で窓側が迅)
言わないとわからんね……