ララパル後の一歩の誕生日の朝に鷹村さん達が来て騒ぐだけ騒いで帰っていくだけの話です
一歩のマイクパフォの時会長も「ほう」って顔してたし成長ぶりが嬉しくてつい鷹村さんにも話しちゃったり…とかもあったんじゃないかな
今はまだリングの外なれど、更なる飛躍に向け、誕生日おめでとう一歩!
青木のタイトル前の木村の「(青木がチャンピオンになったら)絶対うかれて毎晩ベルトを見せにくるにきまってる」っていうの「毎日」じゃなくてあえて「毎晩」ってとこになんか願望みたいのが滲み出てる感があるな…って4コマ
なお不適切なセリフ()だったのかアニメではカットされていたよw
56巻の木村の「オレも釣り船幕之内で働かせろ!」に「でも木村さん一人じゃ来ないんだろうなあw(ノ∀`)」と思って描きました
あと釣り船屋スタイルの木村かっこいいんじゃないかな~!(ノ∀`*)という下心もあったのですがいつもながら私の絵ではだめだった(大の字
ヴォルグさん誕なので釣り船幕之内の3人がくだらないギャグで小学生みたいに盛り上がってる話を描きました
お誕生日おめでとうヴォルグさん!世界王者の座も板についてきた感のあるヴォルグさんですが一歩復帰の際はまた日本を訪れてスパーしたり釣り船屋を手伝ったりして過ごしてほしいものです!
もはやどの層に向けて発信しているのかわからなくなってきましたが青木っぽいキャラ(名前は特に付けられない)を作って春先からずっと遊び続けているコージーグローブの話です
洋ゲー特有のとっつきにくさをキャラメイクの可愛さでねじ伏せるぶつ森系癒しゲーだよ(ノ∀`)(わからん
木村誕の「木村の誕生日に青木がセコンドにつく話」の別オチバージョンです
ここからは木村誕まんがのお詫びと訂正なんですが死刑執行で木村が「タイトルマッチは10Rあるんだ」と言ってる通り現状の青木村さんレベルだと判定ドローでも10R止まりなんですって…すみません!
今よりいっそうひどい絵だけど(ええっ9年前…??)当時のレポ4コマでだいたいのふんいきを感じ取ってほしい…妄想で補完してるけど…
はじめの一歩Ramengってなんだよwwwと思ったら当時ちょうどRisingの放送があった頃でコラボの一環としてのイベントタイトルだったんだな…(おもいだしてきた
青木の誕生日当日に試合が入ってしまう木村の話は何度か描いたけど逆はなかったな…と思ったので木村の誕生日当日に試合が入ってしまう木村の話を描きました(結局試合するのは木村なのかよ
誕生日おめでとう木村!のらりくらりといつまでも、二人三脚で踊り続けるパーティータイムが続きますように!
おまけで5年前に描いた別パターンの鷹村さんが梅沢くんに気付く話と梅沢くんが初めて中華岩田に行く話 鴨川メンツが梅沢くんといつ頃どんなふうに出会ったのか一歩との過去をいつ頃知るようになったのかとか色々気になるところだしあらゆるパターンで何度描いてもいいよ(推しCPの初夜みたいにいうな
梅沢くん誕なのでアニメ版で一歩がものすごく嬉しそうに「”友達”が手伝ってくれて」と話した時の後日談を描きました 今まで「よっぽど友達いねえんだなコイツ」と気にかけてた鷹村さんもあんな顔で「友達」なんて呼ぶようになった相手がどんな子か気になるんじゃないかな
誕生日おめでとう梅沢くん!
鷹村さんの青木誕も描いておかないと個人的に青木誕は終わらないのだ…9月いっぱいが青木誕だよくらいのゆるやかな遅れぶりですが今年もぎりぎり間に合ってよかったです(ノ∀`)
青木の誕生日に青木を殴るのをガマンする鷹村さんの話です
板冴の方は描き直しとかもなくそのままだしブログの方に載せたついでに出しておきます 過去記事を「板冴」「冴木」で検索して出て来た分に無かったのでたぶん載せてなかった…はず(ノ∀`) 6年前くらい当時の交流の一環として描きましたが好きなCPですよ