卒業シーズンなので中退青木村さんを描きました(なんで?)
10年後くらいになつかしくなっちゃって二人で夜の校舎に忍び込んだ際に同じ樹の下で告白する そういうラブコメ
98巻の催眠術ネタ 公式催眠ネタなんて!青木じゃなかったら祭りでしたよほんと!!(ひとりフェスティバルし続けるアカウント
久美ちゃん誕なので久美ちゃんがバイトしてるパン屋で二人の不審者が鉢合わせする話を描きました
一歩がジムから帰るくらいの時間も働いてたならお兄ちゃんの練習が終わるのも同じぐらいだろうしバイト終わるの待って一緒に帰ったりもしてたんだろうなあ
お誕生日おめでとうクミちゃん!
今マガネタバレ というか先週「まだ…だ」とか言い出した時から「そうなるんじゃないかな!?」と思ってたらそうはならんかったので描きました
今マガネタバレ というか今マガの展開に乗っかって前から描きたかった青木村さん達が間柴兄妹いいよな…いいよなあ…って話してるだけの4コマ いつもの木青です
今マガ休載なのでいまさらのんびり先週マガネタバレ ダン-ヴォルグ組とミゲル-ウォーリー組に90巻の初スパーの頃からばくぜんと抱いていたイメージが先週号でだいたいあってた(だいたいあってた)
いいホームドラマだった
木村のタイトルマッチが終わってしばらく経ってから青木が木村のポスターを欲しがる話
3コマ目はアニメでカットされた箇所だしあまり印象にも残ってない人が大半なのだろうなと思っているので一応明記すると18巻Round153です 個人的には青木村さん達の関係を秀逸に表していて大好きなエピソードです
爺強火担サミット
いうて一歩もかなり素質あるし(素質とは)「こんなにたくさん時間をかけてこんなに真剣に接してくれた人は
ボクの人生で――母さん以外いなかった」とかいうモノローグ見てると会長に母性を感じていると思わざるをえない