ペケッターネタで木村のアカウント「木村☆タツヤ@ DoragonT」の綴りを書くたび「くそっ私は原作に忠実(笑)に書いているのに…こんなん私が毎回間違えてるように見えるのでは…w(ノ∀`)」というジレンマに喘いでいるので木村に早く気付きを得てアカ名を直してほしい…という思いを込めた4コマです
近すぎほたる第一話のこの葛藤シーンがさっそくおさななじみラブコメの醍醐味に満ちていたので青木村さんで描かざるをえなかった ハーッ…コレやコレやでぇモダモダおさななじみラブコメの妙味は…
推しバッテリーが完封して試合終了後ねつれつなハグをキメるのをあらゆる角度から(ハーッ全く現地観戦で動画や写真上げてくれる人達はありがた山の寒ガラスやでぇ…)何時間も浴びてたら青木村さんバッテリーにもハグしてほしくなったので久々に74巻の草野球ネタを描きました
あらすじ:艱難辛苦の末ようやく栄光を掴むもなかなか実感の湧いてこなかったちいか…木村だが青木とラーメンをすすっているうちにじわじわとチャンピオンになった実感が湧いて来たのであった
所構わず傍若無人に大暴れし青木に無体を働く鷹村さんが中華岩田では結構おとなしくもくもくとメシ食っているだけで店内で理不尽なクレーム付けたり営業妨害紛いの暴れ方した描写が原作中一度も無いの、いつものメンツで気兼ねなく美味いメシが食える場所としてそれなりに大事に思ってるんじゃないかと
こっちは過去絵だけどツイの方には載せてなかったしついでにおまけで 8年前(ヒェッ)のだけど当時からこと中華岩田に対する鷹村さんのスタンスだけはキャラぶれが囁かれるようになって久しい今ですら全くブレてないのがうれしい 先生ありがとう鷹村さんありがとう
二週間近く空いちゃったけど鷹村さんの青木誕も描かないと個人的に青木誕は終わらないので…!(ノ∀`) 改めて誕生日おめでとうだったよ青木!
鷹村さんが青木のおでこにチュッとやるシチュ大好きなんだけど意外と描いてなかったし今回もあんまりそう見えない絵になってしまったのでまたリベンジしたい
今年は夏っぽいネタを全く描いてなかったのでせめて合宿ネタを描いておこうと…(ノ∀`)(もう秋ですよ)
フナムシお好み焼き騒動その後です 「陣中見舞い」なんて言われたら木村さん自分達の分も持って来てくれたのか期待しちゃったかもしれないじゃん…(なぜか持って来た青木本人が半分食ってるし