Round1426の一歩の「減量メニュー考え直します」に「減量期の木村の食生活は一歩に管理されてるのか…木青的に(?)めっちゃおもろいシチュだな…」と思ったけどよく考えたら献立の「メニュー」じゃなく走り込みや練習量含む減量スケジュール全般の意味合いだよな…
と気付いたけど強引に描きました
原作では3巻の小田戦前に登場してふんわりとレギュラー入りした木村ですが2巻の青木登場シーンの時点で木村も登場していたら…という4コマ
武士さんが真に強いのはこんなどこもかしこも傷だらけうずくまって泣いててもはじまらない時代に「人類皆タイガースファン」みたいな思想を抱いていられるところだからね ほんまTOUGH BOYやで…
【今マガネタバレ】p.215の木村が必要以上にワルそうな顔をしていてかっこよかったので4コマ目はそのイメージで描こうとして失敗しています(ノ∀`)
【前々号マガ(何週前や…)ネタバレ】 明日の令和初一歩直前にすべりこみズザー 前回の青木の方見ながら訊く木村めちゃめちゃかわいい顔してんなオイって感じだしリングしか見てない青木そういうとこめちゃめちゃ青木だなオイ…って感じだった
寝かしてるうちに青木食事係設定が来たのでお蔵入りにしてたネタですが平成最後の恥の”描き”おさめとして描いておきました(ノ∀`) まさか青木にこんな時期がなくバイト始めたばかりの頃から即戦力になれる腕前だったなんて…wジョージありがとう(何
3P回かな?(3Pいうな)
「手伝いますよ」の木村さんの最高に悪そうなことといったら…そしてちゃっかりとしたホールド体勢
毎年いい夫婦の日に描いてる「いい夫婦の日一日限定で夫婦パラレルできる青木村さんと長男鷹村さん(小学生)(185cm)と天使たち」が今年は12月になってしまったなどと…(ノ∀`) 冬もホットないい夫婦の日!w
今マガネタバレ 青木が木村の試合を固唾を飲んで見守っている…もうそれだけで胸がいっぱい なのでなんとか…なんとか頼むこの試合…