今でも保管愛用している常用国語便覧
配られたのは中学だったか高校だったかは忘れたけど
これ一冊で上代~近代文学・漢文・季語・旧国名と県の対応表・鎧の部位名・襲の色目一覧その他色々載ってて
資料として圧倒的有能
学校でこれ受け取れるんだぜ…
国語は地理と歴史と美術も兼ねるのです
DB超グラノラ編の悟空の自己顧みを読むと
悟空が血の繋がってる次男や孫だからと無条件初手で家族愛の対象せずわりと他人事な反応なのも
先に相手からの自分に対するアクションを受けた後に打ち解ける段階を踏んでるのも
だいたいラディッツ兄ちゃんのせい https://t.co/KiXHyjV7Zk