焼きおにぎり🍙
ご飯に鰹節と胡麻又はジャコを入れて混ぜ合わせ、適当な大きさに握り、魚焼きグリルでカリッと焼いたら仕上げに醤油を塗って出来上がり!
味噌の場合は焼く前にのせると、ちょっと焦げた所がまた美味しくなるのでオススメです✨
焼き立てがまた美味しんだ〜✨
味噌汁と一緒に食べたい 
   和菓子屋さんで注文したお月見団子が大きくてかわいい🎑
こちらでは【おてまる】と呼びます。
昔ながらの製法で丁寧に作られ15個積まれたお団子はひとつひとつが大きく、とても食べきれないボリューム✨
なので、和菓子屋さんオススメの保存方法と食べ方を教わりました😆✨ 
   #つイタチだしイタチの画像あげていこうぜ #カワウソ
カワウソ堂での桜餅のお話。
桜餅の季節になりました🌸 
   チャーシュー炊き込みご飯✨
ご飯を炊くときに、チャーシューと中華だし、醤油を足して炊いただけの簡単炊き込みご飯です🍚✨
今回使用したチャーシューはL●WSONのおつまみチャーシュー✨
ご飯にチャーシューの旨味と中華だし、白ごまが絡み合い食べ応えもあって最高です!
卵を添えてもまた旨い✨ 
   🍅再掲🍆
お野菜をたくさん頂いたので、ラタトゥイユを作りました。
トマト缶でなくとも、生トマトのみでも美味しいです🍅野菜はなんでも入れちゃいます🌽
味は塩コショウ、隠し味に砂糖やスパイスを入れたり✨
冷やしても美味しい✨
漫画ではトーストですが、昨日は冷製パスタにして食べました🍝✨ 
   十五夜だんご🎑
月見団子は満月に見立て、丸く形作ります。直径10cmほどの大きなお団子✨
十五夜は里芋の収穫期なので別名「芋名月」。15個の団子とお芋を供えていたそうです✨
食べ切れないお団子は、平らに潰して冷凍保存がオススメです🎑
(画像のお団子は菓心たつやさんのです) 
   おそうめんを茹でたので…まずは【鮭フレーク入り冷や汁】でいただきます!
うどんやそば、中華麺にも合う冷や汁です✨ 
   本日は #お彼岸 の入りだったので、レシピ漫画では無いのですが💦和菓子屋カワウソ堂の漫画をおひとつm(_ _)m 
   今日も寒い…!☃
ので、ぱっと作れるアツアツご飯をご紹介✨
アルミホイルでお皿を作りご飯を入れて、チーズ、お好きな具材をトッピングしたらオーブントースター(又は魚焼きグリルなど)で焦げ目が付くまで焼くだけ✨ 
   チョコレート🍫が余ってたら…
寒い日の味方✨レンチン豆乳ホットチョコレート☕✨
豆乳を牛乳に変えたり、またはコーヒー牛乳にしても美味しいので、お好きなアレンジで楽しんで頂けたら嬉しいです🍫💕