#光る君へ
譲位して9日目には、病篤くなり…
32歳という若さで、一条天皇は崩御あそばされました…
その最後の時には、愛読していた「源氏物語」を口ずさんてたとも…
ハローウィン任務が始まって
南瓜を無事にゲットしたので、嫁艦もがみんに南瓜を食べされるイベントが始まりました(画像はイメージです)
#艦これ
#光る君へ
「少年少女 人物日本の歴史 紫式部」より
父為時が越後守に任じられ、娘賢子の元服を任地に行く前に行い、任地に行った後、父を心配した弟の惟規が越後に赴くも落命し…
という今日の内容をしっかり漫画で描いてて
そういやそうだったと思いながら、その丁寧な描き方に脱帽
#光る君へ
都にも 恋ひしき人の 多かれば
なほこのたびは いかむとぞ思ふ
(訳)都には会いたい人が多いので、今回は重病を乗り越え、生きて帰ろうと思います。
藤原惟規、一説に37歳の若さで死去
父為時よりも先の、早逝であったという…
甘寧一番乗り のトレンドに何事かと思ったら
無双武将の最初の紹介が甘寧だったと https://t.co/N13kZ1Ar7y
#三国志をいきなり終了させる
「我ら三人!生まれた時は違えども、死す時は同じ」
劉備「で、誰が長男になるのか?」
大喧嘩発生からの喧嘩別れ
(画像は台湾のコメディもの)
#今日は何の日
#東海道新幹線開業記念日
1964年:東海道新幹線、開業
在来線で6時間半かかった到達時間を、4時間(翌年3時間代)に短縮できた、まさに「夢の超特急」であった
現在、2時間半に到達時間を短縮しバリアフリー化されて車椅子の方も乗車できるN700S系が運行
多くの人々が利用し続けている…
#昨日は何の日
1946年:三井・三菱・安田の3財閥が正式解散(財閥解体)
1968年:都営トロリーバスがこの日限りで全面廃止
1969年:総武本線の無煙化達成(関東地方から蒸気機関車消える)
1985年:埼京線が開業。電化した川越線と直通運転を開始
2009年:スマトラ島沖地震が発生し、津波被害が出る
#昨日は何の日
1399年:英ランカスター朝が統治を開始
1571年:織田信長が比叡山延暦寺を焼き討ち
1863年:八月十八日の政変が起きる
1903年:米富豪が芸妓お雪(モルガンお雪)を身請け
1917年:大正6年の高潮災害(行徳塩田全滅)
1943年:御前会議で「今後採ルヘキ戦争指導ノ大綱」を決定(絶対国防圏定まる)
#光る君へ
この辺りの、本を作る内容
小学館の「人物日本の歴史 紫式部」でも描かれていました
誠、漫画で描かれた内容が令和の世にテレビで…