今はただ 思ひ絶えなむ とばかりを 人づてならで 言ふよしもがな
というのこの和歌は、すごい感情の起伏を感じさせる様で…
#光る君へ
父にたいしたこう言い返す息子の道雅
史実ではかなり血の気の多い人
親王の従者の髪の毛を掴んで半殺しに殴ったり、密通してた女官の女房を殺した(冤罪説あり)りと、よくない逸話は…
百人一首にも一首、和歌が選ばれておりますが(続)
#知的レベルの高そうな画像を貼る
暇な時に屋内で拳銃をぶっ放す、シャーロック・ホームズ
#今日は何の日
#香港ディズニーランド
香港ディズニーランドが開園18年目を迎えました
ディズニーのテーマパークでは初めてお城のリニューアルを実施
近年、眠れる森の美女の城から複数のプリンセスが複数のプリンセスのお城をモデルにしたキャッスル・オブ・マジカル・ドリームに生まれ変わりました
#今日は何の日
紀元前490年:マラトンの戦い(勝利を伝えに走った兵士がマラソンの起源)
1629年:江戸幕府が僧への紫衣の勅許を停止(紫衣事件)
1881年:島根県から分離して鳥取県を設置
1913年:中里介山の小説『大菩薩峠』が連載開始(28年間の長期連載続く)
1920年:戦艦榛名、第一砲塔爆発事件、発生
#紫式部のスマホ
会いたいあまりに手紙に血の涙を使ったという藤原宣孝
ちなみにこれは、本当にあった逸話です
#天空の城ラピュタ
この辺りの、機銃の銃弾なら無敵ですが、大砲での攻撃なら可能ってのが
ウェルズの宇宙戦争っぽい
#光る君へ
『人物日本の歴史 紫式部』にて描かれた、まひろこと、紫式部の宮中への初出勤の場面
「よく来てくれました」とにこやかに挨拶しながら早速…
#光る君へ
「人物日本の歴史 紫式部」より
紫式部が「源氏物語」を執筆し出したのは、夫の宣孝が亡くなった後の時期から、と説明してます