#今日は何の日
この時浸水は悪化の一途を辿り、船長は総員退艦と投降を決断
陸地から2海里の地点に停泊してボートを下ろし重傷者から順番に上陸させることにし、ボートの舳先にはB・N旗(我は激しく攻撃を受け援助を乞う)白旗を掲げた
しかし、荒波に煽られボートは転覆し、ロシア兵は海に投げ出された
#光る君へ
近江の海とも言われた琵琶湖
このように船での移動は当時は常識でした
鉄道の開通により、この移動は途絶えることに…
#光る君へ
枕草子 の序文
春はあけぼの
夏は夜
秋は夕暮れ
冬はつとめて(早朝)
画面でそれを…
#光る君へ
藤原為時の書いた漢詩を帝が読み、藤原道長が、越前守就任のために、骨を折ったという…
#光る君へ
ここで為時は淡路守に就任
実際には淡路守に任じられたのを不遇に思って、漢詩を書いてその心中を…
#今日は何の日
1940年:リマ排日暴動事件
1946年:在日朝鮮人等、警察署襲撃(長崎警察署襲撃事件)
1969年:三島由紀夫と全共闘が東大駒場キャンパスで公開討論
1970年:瀬戸内シージャック事件で警察が犯人を射殺
1972年:千日デパート火災