#キングダム
秦が中国統一に飛躍する第一歩となる長平の戦い
趙の捕虜に穴を掘らせ、そこに降りた捕虜を生き埋めにするという虐殺をおこなったという
その数は40万人…
『ガンダム』ニュータイプ「シャリア・ブル」の憂鬱 歯車が違えばシャアの副官に?(マグミクス)
まさかのシャリア・ブル
オリジン版はひどい改悪描写でした
https://t.co/hf1X1GSuSD
上野松坂屋にちょっと足を向ける用事がありまして…
エレベーターが本当にモダンな外見で
1929年にできてますから、大正時代のエレベーターのデザインなどがよくわかり
時計の階を表示してるのがまた
#映像の世紀バタフライエフェクト
マッカーサーの前で命乞いせず、全責任を負うから国民を救って欲しいと言ったというものですね…
#光る君へ
ここで為時は淡路守に就任
実際には淡路守に任じられたのを不遇に思って、漢詩を書いてその心中を…
#光る君へ
ラストの宣孝の手紙
まひろこと紫式部に、血の涙を流して会いたいという手紙をしたためて送ったという逸話も
【悲報】周りに振り回されて出発が遅くなり、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の最終回はリアタイ視聴できません!
RT
行商人のRさん(23)「後漢は経済発展が優れていたので、私の様な一介の行商人でも、母のためにお茶を買うことができました」