ロマサガ2の人魚イベントって武装商船団縛り状態はたまに散見されるとしても「このクラスの中のさらに誰にするか問題」が急浮上中…(今までドット絵だったからそなこだわりなかったのに)リベサガ2で各キャラのビジュアルが明確に分類化してしまったのでいま脳内こんな感じ
アンタら帝国はどーした
TLにバレンタインの絵が流れてきて自分でも何か描きたいと思うのだけど、色々立て込んでて今年は書き下ろしを投下できそうもないので、過去に描いた上田と山田のバレンタインでお茶を濁すのであった
1枚目は前日
2枚目は当日の様子ってことで。
TLに色んなバレンタインネタがUPされているので何かないかと過去画像を漁ったらコレが出てきた。前も貼った気がするけどまあいいか。
駆け引きがないとあの二人っぽくない気がする。
一堂さんちのラッシーといえば、犬だから人語を話せないため形態模写で意思を伝える芸が有名なのですが、なだぎさんがアレをしてくれるのではとプチ期待!
今日は直斗の誕生日らしいので、以前完直の絵茶告知に描いていた絵をまとめてみました。
イメージとしては、学校帰りや出先でみんなと一緒に何か食べている中で(意図的に)隣同士にされている二人のショット、みたいな感じ
しかしですね!零唯といえば原作のこのシーンほど切なく甘いキスもないんですよ…!(;_;)
零さん的には(誤解とは言え)ひとめぼれの相手からしてもらえるというのがもう。
#キスの日
確かにこだわりがあるからこそ描かれてないのだ(※と信じたい)けど、この絵のおかげで豪千絵・真実物月・二階胴織田の3カプは作者が認定する公式だと再確認できて、安心して恋愛描写をかけるので個人的には非常にありがたい。