ちなみに主人公(凜ちゃん)の親友ポジションで「すももちゃん」というキャラがいるのですが、彼女はリメイク前後でほとんど見た目も芸風も変わっていないんですよね。描きやすいし扱い易いキャラで、個人的に凄く気に入っていたヤツですw
(1、2枚目が初期。3、4枚目がリメイク版です)
遡ること10数年前、創作「魔法少女漫画」を一旦3巻まで描いたのですが、あるきっかけにより1巻から大幅増ページの上リメイク致しました✒
主人公は同一人物ながら見た目と性格をいじりまして、左絵が初期で右絵(黒髪)がリメイク版になります。並べてみると大分違いますが、これも良い思い出ですねー😁
過去のオリジナル作品からのワンシーンです。ツンデレ感のある女の子を表現したくて入れた場面だったんですが……、今見ると絵も内容(クオリティ)も超恥ずかしい😳😳💦💦
(12年くらい前になります)
今号のコミック「乱」にて、平松伸ニ先生の大江戸ブラックエンジェルズを拝読。冒頭の恋吹雪の登場にまず「おおっ!」となり、ストーリーはブラックらしい展開に。最後はこれぞ松田さんといった流血バトルで読み応え満点でした。スピード感と迫力のあるアクションシーンは最高です!
現在描いている原稿は主人公のマスカット・リプトンがメインの回ですが、こちらは「マーダーブラッド」もう1人のメインヒロインのカスタード・リプトンになります。
「マーブラ(第1部)」は殺し屋の名文句貴族リプトン家の権力争い(本家vs分家)の模様を綴っていく物語になります✒
本日も「マーダーブラッド」原稿中です✒ この2人は主人公マスカットさんとバチバチ交戦中の双子、シトラス・リプトンとカモミール・リプトン。やはりトーンは来週になりそうです💦
今回コミティアの新刊作業にあたって、「マーダーブラッド」の原稿描くの久々だったのでキャラの絵に慣れるのに少々時間かかったんですよね。(「戦学」多めだったので)
今は大分スピードアップしてきた次第であります✒あとトーンと背景は後回しに(^^ゞ
コミティア136、自サークル当選しておりました。有難うございます!
久々のサークル参加楽しみです、宜しくお願い致しますm(_ _)m
新刊原稿の完成やイベント準備など忙しくなりますね💦
あとは無事開催されることを祈っております。
今週は仕事のシフトの関係で休日が1日多いので、創作の時間がたくさん取れて嬉しきであります✒
天気や気温も過ごしやすいですね😊
(下は昔描いた自分的に激レアなお医者さんが主人公のショート漫画の一部です、久々に過去作を読み返しておりました)