久しぶりに6月6日開催予定の「コミティア136」にサークル参加を申し込みます。復活の狼煙に出来ればと思います!サークルカットは分かり易く「MURDER BLOOD」1巻の表紙絵にしました、宜しくお願い致します🙇
「MURDER BLOOD」の新刊、本文漫画部分のみで22~3頁くらいになりそうです。が、執事のトーマスさん描くの久しぶり過ぎて全然感覚覚えていないので、じっくり描きこんであげようと思います。
他にも個性的なキャラ、結構いたりしますw 再始動は来年ですがキャラや話はつめていこうと思っております!
見づらくて申し訳ないのですが、画像は1巻の漫画部分になります。こんな感じの雰囲気ですという紹介みたいな抜粋という形で(^^ゞ
実はタイムリーな話なんですが、昨日ちょうど当時一緒に漫画活動していた友人と打ち合わせをして、来年から「魔法少女物」の続き原稿に着手することになりました!ペン入れ迄とトーン以降で作業分担しているので、大分楽なんですよね。今年は「マーブラ」と「戦学乙女」を刊行致します。
#オリキャラ3人挙げればその人の性癖だいたいわかる
とりあえず3つのオリジナル作品からそれぞれ主人公をピックアップしてみたのですが、バトルチックなキャラばかりです…👊💥(3、4枚目は同一人物)
わたモテ最新話。文化祭前にきて、またも情報量が増え物語が濃ゆく✨
これはほんま楽しみですねー!!
あと…「つぐちゃん」だったんだね、委員長(*⌒∇⌒*)!!(隠れファン)
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
自分では意識していないのですが、なんとなく昭和的な雰囲気の絵柄なのかな…とも。しかし気が強そうな女の子率高いですね💦
わたモテ最新話、読了!
自由席替え回、面白い!もこっちも以前とは状況違うし交友関係も複雑になっているから凄く分かりみな回でした。まこっちがこんなにマジに感情だしてるとこ見たことないなw シリアスとかはあったけど。
おかげで前はまこっち大好きでわりと色々いじっていたの思い出しました😋
今月末の楽しみ、平松伸二先生の『大江戸ブラックエンジェルズ』を購読しました。最新話は時代劇の中に、ますますオリジナルブラック要素が垣間見えるアクションや新キャラが盛り込まれていて嬉しい限りでした!更に敵役も広がりが楽しみな展開になっており、次回も超期待であります!!