20年前の苦悩の傷跡です。
2年間は短中連のネームが全く通らず、ダメ出し&描き直しの連続が続き、24時間死ぬほど描きまくり、トイレにて謎の血便がでると言う事態になり…そのダメ出しコピーは今もダンボールにて全部保管してます😅💦
あん時は苦しかったけど、今思えば最高の財産でした😅✨ https://t.co/RTIy8SBo8u
過去の原稿コピー。このあと直して仕上げしたのですか、ホントにペン入れって難しいよね💦
何十年経っても慣れません。
思い通りには行かないのがまた楽しいんですがね😀✨ https://t.co/413aBGLhfL
こんばんわ
今日はなまら、なんやかんや忙しくてバタバタしました😅
という事でまた再掲で申し訳ないっす🙏
昔の漫画作業です✍️
そして今夜もブラックアイドル影山(かなぽんさん@CoCo73052323のキャラ)と喧斗のコラボ漫画作業します✍️😘✨
もう影山にメロメロですわ🤩❤️描いてると好きになる😆 https://t.co/XJiMApditn
オリキャラ紹介
花森あのん(17才)
貫作&勇次のクラスメイト。
地味でおとなしく、意外に天然でドジ。
貫作のやんちゃさに圧倒され苦手意識を持っていた。ひそかに貫作が自分を思ってるコトに全く気づいてない。しかし様々な局面で助けられるうち、貫作の不器用だが真っすぐな優しさに惹かれていく。 https://t.co/eU0EcjxpH8
年上彼女のブラックアイドル影山ミク(かなぽんさん@CoCo73052323のキャラ)にイジらるウチのヤンチャ坊主喧斗ラフ画のアレコレ。
①②③ライブ控え室でパンチラ覗きツッコまれ、しどろもどろケン坊🤭💦
④カラオケ🎤でボロ負けし、ぼやくも塩対応されるケン坊🤣💦
#布袋喧斗
#ブラックアイドル影山
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
高校1年の時に模写した、ななし乃与太郎先生の漫画『40ベイビーズ』の2ページ。
昔のネーム。
勢いで描いたのでデッサンや絵は汚く雑ですが、それよりも今見るとキャラ同士の流れを形にしようと四苦八苦してますね~。話よりキャラのシーンが浮かんで繋がるタイプなので、何回かの直しでコロッと変わることが毎度です。このネームは2回目くらいかなぁ…。忘れました20年前なんで www https://t.co/fSqyF6td97
最初はケン坊からの『一緒に筋トレしようぜ‼️』…の誘いをダルがってたミクだけど、最近は筋トレの魅力にハマって来たみたいっすな🤭☝️✨💪 https://t.co/vJH6LsD6Fu
昔の過去練習模写✨
高校1年生の時の完全模写練習。
『40ベイビーズ』(ななし乃与太郎先生・ヤンマガ)
高校時代はポップな感じのタッチに憧れてました。
その後、真逆の熱いタッチに変えるのがデビュー前後の頃です。 https://t.co/GJwlI1mM46
過去作ネームと原稿比較です
当時ネームは編集さんとの時間厳守を守るため、流れのわかる叩き台的な感覚で描いてたので強引にキャラをコントロールしてセリフを言わせて物語にハメ込んでますが、本番でキャラが動き出すとキャラから出たセリフは全く違ったものになります。①と②は本番前、③が本番。 https://t.co/a4rO7jS37w
うちの子ケントとかなぽんさん@CoCo73052323のキャラ・ブラックアイドル影山とのコラボ用のラフ第二弾・全てはここから始まった!!!
控室で化粧中の影山の生パンちらを偶然見てしまったケントの悲劇🤣🤣🤣
弱み握られ、グッズ箱買い&色仕掛けイジリ🤣💦
ケントど~なる?近日公開乞うご期待!! https://t.co/kVO9mlF2yT