その⑦
昔、こんな感じで下描きとペン入れしてました。
勝負の結末は、ほぼアドリブでしたがキャラが勝手に動いた感覚なので流れるままに行きました。こっちで変にコントロールしようとすると絵が描けなくなるという不思議な事が起きるのであきらめましたwwww https://t.co/HwXRsvWAvo
20年前の過去作品で余すことなく描き切りました。そして先輩のカウンター1発で沈みました。忘れもしない1ラウンド2分25秒です。初敗北、全て自分の実話です😅💦(2/2) https://t.co/UXo2Bl9xoC
再掲。
『ブレない正直さの喧斗』
ピュアでハートの熱さはブレることはない。
うちの看板息子をそんな思いで育ててます。
(3/3)
主人公がクラスメイトの女子が落としたカバンを届けるシーン。セクハラ教師の嫌がらせからまたヒロインを救い、やんちゃな主人公が実は優しい男子だと好感度を上げる大事な部分です。 https://t.co/gnJrjTNygU
昔(25年前)の過激なボツネームを令和バージョンにリメイク中その2
さっきのネームのその後のダイジェスト版
これを毎日まったりと直してリメイクします。
ストーリー展開は、この後とんでもない出来事に足を突っ込み逃れられない一晩限りの修羅場に巻き込まれる模様。 https://t.co/Q6FRISRTRv
#今月描いた絵を晒す
11月はこれだけでした。
ラフ画とWIP多いです。
WIPは未完成。色々忙しく絵を描くタイミングが合わないので、今後しばらくの間は週に数回の投稿となります😉🙏
その⑧
昔、こんな感じで下描きとペン入れしてました。
ここからラストまでは諸事情により完成品は見せられないので、下描き(というよりもネーム (笑))をご覧ください。ただ完成原稿する際に構図やコマ割りなどが少し変わっていますけど。この時代はコンプラが緩く喫煙シーンがあります。 https://t.co/zIiY8rJY49