最近ドリフターズを読み始めたんですけど
ネットでは「日本刀スゲー戦国時代の日本スゲー」というコンテクストでよく語られてることが多い作品ですが、火縄銃を初見で射撃武器と見抜き、現物渡されたら普通に翌日に銃身作って『慣れたら日産10挺!』とか言ってるドワーフの方がだいぶチートっすからね
『暗雲が塔の頂に集い、ロンディニウムにはためく旗はひっそりと色を変えた』
ロックロック「クソ、サルカズどもめ……
仲間を大勢殺して……
ロンディニウムにクソみてェな旗立てやがって……」
イフリータが暴れるダリアを落ち着かせるため真っ先に思いついたのが、自分が過去にサリアからしてもらったことと同じ「そばにいてあげて、キャンディーをあげる」ことなの凄く良いですよね。