少女漫画に出てきそう、とお言葉頂いた「きれいな陸奥守」ですが、うちでは珍獣扱いです。ちなみに後で刀を向けた事を先生に謝罪するも「いやいや、察知能力も身のこなしも見事見事。流石堀川くんだね」「アッ…」とたらしこまれる後日譚があります
#ズンドコ文土佐高知旅1日目
【4】高知到着!!空港→バスで市内へ。龍馬の洗礼を受ける
前田の発言でとんでもない事実が発覚したわけなんですが、毎日「お世話係さん」に髪乾かしてもらってるとか異常だからな。気づいて先生…
入れ替わっても布団の並びを変えなかったのは、ローリングむつの危険性があるからです(2、3枚目は『ぶんとさ!』より抜粋)
羊羹1本食いはどうしても描きたかった場面だけど、最後を見た友人が「それ、食いかけやん…」と呟いたの思い出して未だに笑ってしまう。食うもあげるも堂々とやればいいのに(しまった口をつける前に分けてやるべきだったか)(今更遅いな、だがしかし…)と悶々とするのがうちの隊長。
★☆【4/11閃華新刊のお知らせ】☆★
うららかな春の日、人斬りの刀は奇妙な生き物に出会った。肥前くんと“コヤマさん”の、ゆるくてもこもこでちょっぴりせつないギャグ&シリアスです。
続きは→https://t.co/HgDjJHQk3z
通販→https://t.co/fWqq9rWwOY
@9286kuniharu https://twitter.com/9286kuniharu/status/685440638863544320 …の続き。撮影してくれたのはこの人でした。