「FISHGOD」pixivコミックでも更新しました!
ランナとレンフィの初デート回。しかしレンフィが選んだ行き先は…?
#漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画
https://t.co/ZaKdBEbLCC
1話の作画が稚拙すぎて固定ポストがだんだん恥ずかしくなってくるんですが、これは漫画の作画レベルが成長してるということでいいんですよね?🌚
各話の開始ページは印刷時にタイトルを入れるスペースを空けとかなきゃいけないのに、いつも忘れてあとでめっちゃ困ることが多々ある。1巻とフォント&文字サイズを揃えなきゃいけないから制限があるし、2巻描き下ろしでは一部泣く泣く縦にした…🌚
#みなさん3年前の今頃はどんな絵描いてましたか
漫画を公開する準備を進めていた時期で、ちょうどランナ初登場回を描いていました。
1、2話まとめ公開予定だったので全73ページを誰にも見せず黙々と描き、さらに子供もイヤイヤ期真っ最中で作業時間がなかなか取れずしんどかった記憶があります🌚
スピンはもともと高校生のころに作ったガラケーの擬人化だったので、初期デザインのアンテナつきヘッドホンの名残りで頭のてっぺんにアンテナ(髪)が付いています。だいたいコマに入らないんですけどね🌚 #FISHGOD https://t.co/HGVdk1msSE
普通、コマとコマの間隔って縦と横で長さが違うと思うんだけど(縦方向の隙間のほうが広いのが一般的)、個人的に全部同じ間隔のほうがデザイン的かなと思って意図的に揃えてる。が、今となっては視線誘導の面を考えるとイマイチだなと思ったり…もし新たな作品を描くことがあれば一般的な間隔にするかも
ミロメダは自分が中学生のころに作ったキャラで、憧れの大人の女(ガハハ!みたいな豪快さもあるけど妖艶さも持ってる)みたいな要素を入れまくったんですけど、だんだん自分がミロメダの年齢(37歳)に近づいてきてて怖いわ。ただのガハハ関西おばちゃんになってしもたで!🌚✌️