http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47756076 …
サンプルの1コマ切り出しにも入れたけど、この微妙な大きさの差で密着度合いと抵抗できなさそうな感じが出たコマが割とお気に入り(右の大きい側が針妙丸)
水滴が小人サイズなのがこだわりポイント
いろいろ初心に戻ったような初めての活動ですが、面白い本になったような気はしますので、他の目的物ついでに余力があればぜひ綿商会館4階にお越しください。
https://t.co/fOWgEW8Qjc
あと富士浅間堂さんのデフォルメアクスタ全15種も僕の絵ですのでよろしくですヨー。
#ほっぺの斜線は可愛い
便利すぎて普段から使いまくってるからこれがほっぺ射線絵の代表というのが挙げにくい
当然この本も第六戦隊全員分ある
僕の描いたものは2日目の
タ30ab 特Ⅱ型/特改Ⅱ型 バックプレート 6枚(おそらく特Ⅰ6枚もあると思う)、
ヌ54a (R-18)お前が小さくなあれ!【東方小人化合同誌】内12P
になります。興味のある方はお立ち寄りください。
今冬のギロチンイベント、単なるフルボイスのギャグ回かと思いきやエクスターナーの解像度がグンと上がる超いい話でしたね。 #メガニケ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
クレセントさんの小悪魔合同[http://syunkinden.sakura.ne.jp/koakuma_love_chu_chu/ …]内だと小悪魔の作画をあちこち振りまくれたのも気に入ってるけど、僕の絵柄にしては想像内でのパチュリーがイメージ通りの氷の女っぽく描けたのも結構気に入ってる
既刊④『どんなに辛くても二人なら』52ページ500円。
雪風初霜シリアス本。艦これ終戦後世界シリーズ3作目(4冊目)で、艦娘が迫害されている世界で脚が不自由な初霜を介護しながら慎ましくも仲良く暮らす雪風と謎の外国人(深海棲艦)との出会いのお話。
描いた量は参加5回×漫画2ページ=全10ページ。うち2回2人なのでかれこれ7人の艦娘におむつを穿かせたりおしっこをさせてきましたね……。
他と被らないよう相談して選んでいただけですが、改めて見ると駆逐軽巡重巡戦艦とまんべんなく描き、じじ艦に始まりじじ艦で終わる綺麗な収まりを感じる。 https://t.co/rGfjwPtGiX