葛城は前2人に比べると少なめながら後半で登場します。
大抵この全高3倍艦娘シリーズは頭のおかしいスケベをしつつ何故か看板艦娘と提督との心の交流もストーリーのメインになるのですが、身長5メートルの雲龍にそういった兆候が想像つかないので今回は葛城をヒロイン枠に収めて別々になりました。
4作目『おつかれさま皐月ちゃん』は皐月ちゃんの甘えで提督を抱きながら疲れて寝込んでしまい子供の無意識のホールド力に抵抗できないというシチュエーションに興奮する人向けという特定の属性に当てはめにくい変化球の本となっています。一緒に寝るだけなので全年齢です。他の睦月型も7人程出ます。
あとサンプルページにないので読まないと知られないけど、全高3倍艦娘シリーズは最後に必ずオチとツッコミとスケベの数々を担当する明石さんが出るのよね。明石本を出すべきって言われる事も結構ある
流れの中で特に重要でもないどうでもいい1コマだけどこの朧ちゃんの即答が、すごく素直でいい子だし知らないですは無いほうが当たり障りなくて余計な一言だなって感じもあってなんだか朧ちゃん感出ててなんとなく気に入ってます。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
MIBさんの『駆逐艦逆レイプ合同3 累犯』https://t.co/s7GRXFvHwH で海風山風エロ描いたときはこんな感じでした。まあこれもラフっていうかネームなんですけど案外このまんま描き始めてます。
既刊⑤『姉様が取られて不幸だわ』32ページ500円。
山城メイン航空戦艦4人のギャグ本。日向と扶桑がやたら仲良くなってるのが気に食わない山城がかわいいお話。
前半は山城の暴走に巻き込まれてしまい表情豊かになるガンビアベイ、後半は山城が日向とくっつけたがる最上パートになります。
案外僕の絵らしい絵が一番見れるのってサークルカットじゃないかな などと思ったりして掘り返してみるとこんな感じ
順番ではなくカテゴリ分けで、たぶん全部ではないですが大体あります