こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
冒険王・秋田書店系「ミクロマン」
新宅よしみつ。池原しげと。古城武司。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「えっ 君たちが…?(かわりはてた姿に…)」色々ヒデェな! さすが土山先生。ウェットな作風だ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
繊細な描線、大胆な構図。こういうロボットキャラクターマンガなので、今道先生はあえてやり過ぎ気味に描いていたんじゃないかな。 テレビランドコミックは連載の半分ぐらいしか入ってないよ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「手塚治虫にだってエログロな問題作がある」…それよりも、日本のリベラルや共産党が大好きな平和人権漫画家が、バイオレンス問題作のほうが多いのをどう言い訳するんだ。
ブッコフに中沢啓治のハードカーバーが何冊かあったけど、700円とちと高いのでコレだけ買ってきたぞ!地獄行き決定!