ココアさんはメイン主人公を引退した大御所的な認識を持つことが最近の私には時々ありますがやっぱりいつまで経っても主人公なんですよね
突如として滲み出して一コマレベルの短さで隠れていく心愛さんの内側の魅力の最深部付近
「果たしてごちうさはどのタイミングで完結するのか」についての研究も沢山行われているようですが、もし現段階でそれに関する伏線描写があるのだとすれば、"おっきいサプライズ"がいい完結なのかなって思ったり
でもそんなに思ってないですし、結局は分からないままがいいというのが個人的な結論です
チノにとってこの指輪は「自分の希望を叶えてくれるもの」ではなく「自分の希望を叶えるための"自信"を持つ後押しをしてくれるもの」だったようだ
読み終わりました
唐突な旅の始まりに少し自分の心がついていけてませんが、再びこのメンバーで新しく楽しいことが始まるの、嬉しいです
なんとかまた揃うことができて、よかったね(๑′ᴗ‵๑)
キーワードは「"大人になる"って…」「いつものお礼」「ちょっとしたきっかけでも…」
ココアさんの成長というよりその次元を超えるような人物像に仕上がっているという感覚
一般にはよく出てきそうなフレーズだけどこの状況において彼女がチノに言うことで湧き上がる感情は未知数
凛ちゃんさんのかわいさ、個人的にはロイヤルキャッツの時のがお気に入りだけど今月号でさらに開拓された