長い付き合いの人は色んな面の自分を知ってくれているし、初めて会ったばかりの人やあまり会わない人は、自分が意識するのを忘れた幸せに気づかせてくれる
「出会い」が人生に与える影響は出会いによっても様々
そしてその多様性は私たちの心をもっと豊かにしてくれる
無理に積極的にならなくていい、狙える時に狙う、そんな感じに近いかな
仲のいい近所の友達だって、そんな頻繁に会える訳じゃない
…でも、ユラにとってこのカフェはどういうところだろう
でも、最近になって彼女達の素顔が次々と明かされていくうちに2人に対する印象の差はだんだん縮まっていき、私達にとってのサキさんもより身近に感じられる存在になりつつあります
特に今月号、今や遠い記憶となった回想シーンさえも、やっぱり何気ないいつものごちうさの日常だったのですから
おはツイで一番伸びたのってこれでしたね(おはツイ自体は低頻度だけど)
もちろん下の3行と画像による影響でしょうが…
カレンデュラアタック
スーパーカレンデュラアタック
ウルトラカレンデュラアタック
「ユラ推し」を名乗る人をほとんど見たことないけどみんな密かに推してることを信じてる
この子だって他の子と同じように自分の信念を持って生きてるんだから