九尾は新鮮ですね
みんな似合ってます
果たして今回は怪盗の仮装をする者はいるのか…
#gochiusa
ごちうさの皆最近ボケに染まってばかりだからユラがツッコミ役にまわならきゃいけないの面白い
#gochiusa
現時点で分かることはほとんどないですがこのコマですら悲しみが湧いて来る気がします…
ごちうさには「平和の象徴」を特に感じさせる(物語全体を通してではなく)ようなシーンが数多く見られますが、このコマもある意味「平和の象徴」を強く感じさせてくれますね
私、フユの次に親近感の湧くキャラがユラだったりするんですよね
ユラ自身の性格や手段ではなくアプローチの広義的な方式が、といったところだろうか
ごちうさの色んなところを読み返してみると色んな場所を旅行してる気分になる
全ての場所に素敵なドラマがある、そんな世界観(*´˘`*)
楽しさやその他何かを求め、「誰かを自分の世界に引き込んでいく」のと「自分が誰かのセカイに入り込んでいく」の、どういう覚悟の違いがありますか?