伊達や酔狂だけで出馬している訳でもなく、しかも当選している区議になんて事を…… https://t.co/EZOIdOQpUx
この行為の狡猾なところはワープロ出力した方の紙に支持政党を書いていないところなんだよね。
貼っているところを咎められたら適当な政党の名前を言って言い逃れする事が可能になる
そこまで知恵が回るか?と聞かれると微妙なんだけどね https://t.co/D0tMol1kmF
だったら途中までTXを使い、あとはJRなり他の路線を使えばよろしいのでは? https://t.co/sE84c8QNHQ
どちらが攻めで、どちらが受けかで開戦する流れに……
いやもう、なんでもありだなオイオイ https://t.co/naGUYymLZi
温泉むすめがあろうがなかろうが理不尽なイチャモンをつける人種に言われてもね感。 https://t.co/xYDYdoLKLp
変な主義主張を盛り込まず、ストレートかつシンプルに商品の良さを伝えるのが良いコマーシャルの条件だと思うんです。 https://t.co/NskzsRP2Ur
別にバス会社と地方自治体(掲示するには許可が必要)がOKを出したデザインなら問題はない。
長距離の追走をしたくないなら路側に停車して、やり過ごすとか自衛手段があったはず。
というか、何を見ても不倶戴天の敵だとか穢れた存在だとしか認知出来ないのは危険な傾向だと思う。 https://t.co/GWVgBkuw8L