今週末、東京に行こうとしてるんですが、いまや②と③の間ぐらいの心境です。「楽しい旅行を前にして憂鬱になる気持ちがわからない」ってよく言われるんですが、みんなはならないのか……?
『週刊実話 増刊号 ザ・タブー Vol.94(2017年2月1日号)』アストロ温泉、まじで載っていました!周りの記事の見出しのパワーすごすぎ。
いま展開されてるスター・ウォーズのいろいろは、『劇画・オバQ』みたいなものに感じてしまう。パクりでもウソでもない公式の作品だし、往年のキャラが登場する正統な続編で、確かにおもしろいんだけど、「あの」おもしろさとはなんか違う、みたいな……。
明和電機さんに「ぶっ飛んでる」って言われることありますか。ありがたい……。
また『まんが道』で手塚治虫先生に会ったときのぐるぐる銀河模様が見える……。
逆柱いみりさんのマンガ『はたらくカッパ』に誰かしらんおっさんの銅像渡されそうになって「ぜんぜんいりません」って断るスゲー好きなシーンがあるんだけど、これはそれのオマージュでもあります。
アストロ温泉さんを知らない人に「これ誰?もらってうれしい?」って言われたい。それが正解。 https://t.co/jZGXuacW0i
基本的にインドア派というか出不精というか引きこもりなので、本当に旅行や出かけるための準備や手続きが憂鬱だ(行ったら行ったで楽しいんだけど)。
「どこにも行きたくない」ってなってしまう(行ったら行ったで楽しいんだけど)。