#このシーンでショック受けない人いない説
※シャアがコックピットだけで大気圏突入して表向き行方不明(しんだんじゃねこれ)になってる逆シャア終わった二年後に掲載された短編
夜ガンダムはー( 〃▽〃)
ドゥガチさん思想家とか除く宇宙世紀マジモンの偉人でかつ嫁さん自体は悪く言ってないの本当にできたお方過ぎる・・90歳近くで感情ブレーキ効かなくなったのはしゃーない本当にしゃーない
ハドラーの魂影響禁呪法生物シリーズみてると想像以上にハドラーとイコールになってて
ハドラーとバルトス会話がほぼ鏡なのと同様にハドラーとフレイザードの会話が社会的立場と本心みたいな感じになったりヒュンケルがほぼ名指しでハドラー( 仲悪い義祖父)の悪口言ってるようなもんで草
あの・・もしかしてノーランドさん
高名な冒険家が地殻変動による島の海底沈没を主張っていうワンピ世界における逆鱗を超えた逆鱗に触れたから汚名と共に処されて地殻変動による海底沈没の発想自体を悪いイメージにされてないこれ???
子孫と部下の命は逆に言うと助かってるんだよね・・
昼ドラゴンボールはー( 〃▽〃)
←ブルマの長男トランクスと彼女のシーン
→悟空の長男悟飯と彼女に関するシーン
宇宙滅亡かかってるとはいえ酷い切り抜きできた・・( ;∀;)
#オタクの地雷を踏み抜く一言選手権
何度でも何度でも言いますがジオン及びジオン残党及び現実のジオニストはファン製作側含めてアウトデスー(* ´ ▽ ` *)ポワポワ
オラーーーー毒ガス核バズーカ喰らいまくって全滅したサイド1・2・4・5スペースノイド民に地獄で謝れーーー!! https://t.co/GUJBoQJ4JN
アバンとその仲間に負けてバーンに復活させられてプライド粉々になって中間管理職やりつつもあからさまに一部だけじゃなくて全部自分よりつよい部下がいるで下克上に怯えてた時代に作ったフレイザードの独白が当時のハドラーの内面だと思うとこう・・( ;∀;)
「なあ 初期ハドラーにやられた前作勇者アバンを戦闘力なら超えて超えて超超えた超魔ハドラーを拘束出来るザボエラが前作でハドラーに加勢してたらアバンしんで終わってたって本当か?」
「ああ。旧魔王軍戦からインフレが酷いダイ本編で見ても何だかんだで魔力がヤバイのがザボエラなんや」