デュエマWIN編のここデュエマ特有の初心者あるあるミスすぎて本当好き(考えて仕方なく置くならともかく何も考えず不用意にマナゾーンへカードを置いた結果手の内が露見して負ける)
#デュエマ
購入吟味中もガンガン商品が買われていき焦って赤単ボルシャックのパーツをポチるも勢いに押された感が強く「……ところで本当に買って良かったのか?この金で他に買うべきカードがあったんじゃ無いか?」と悩むも注文した以上もはや退路は無く⇩の精神で乗り越える事にした一般DMP(22:00現在)の現状
【大悲報】デッキパーツが届いてウキウキでデッキ組もうとしたら数ヶ月前に買った筈の汎用カードがストレージから見つからない現象(2度目)
しかもショーケースには飾ってないけどストレージにも落ちて無さそうな微妙な立ち位置のカード
黒単アビスは「対抗札はアプルが居るし少し位なら性能(スペック)破壊(コワ)しても構わねぇよなァ!」を地で行くテーマなんだけどそろそろ「アプルが居るから...」で済ませられない強さになってきてないか?感
1枚120円で売られてたタイガーレジェンドを見てそういや巨大天門ってCSじゃ無ければ今でも通じるのかなと疑問に思った日
ヒロアカのジェントルは主人公に憧れてるのに主人公補正が無いって感じの対比がエグくて初見頭抱えるお人
本気でやれば凄い人だったのが余計に
銀の弾丸や不意打ち用のカードを不用意にマナへ置いたらどうして駄目なのかは数ヶ月前の漫画でやってくれてるの好きだよ
#デュエマアニメ