#心理掌握
メガネのジャッジメントの子。前に派閥メンバーの図を作ったときはメンバーかどうか微妙だなぁ、と思っていましたが、食蜂への態度からしてメンバー外ですね。
そして冒頭のやたらキラキラと目立つ派閥メンバーは何者。通行人の子を赤くさせてるぞ。キャラ濃いぞ。
https://t.co/EY1atsHsyG
#心理掌握
美琴の勧誘失敗したモブの子が可愛いけど見覚えあると思ったら放送の工作した子か――と思ったら1話で派閥幹部をキレさせた子でもあった。
どうりで可愛いわけだ。ただのモブじゃないのだから。(後ろのオドオドした子もかわいいけど)
https://t.co/1z6ChjE4lH
『ささやくように恋を唄う』
天真爛漫な可愛らしい女の子とカッコいい先輩のお話。
日常系のような雰囲気もある明るいラブコメで、カッコいいけどすぐ照れる先輩がとても可愛い。
『君と綴るうたかた』
人付き合いが苦手な子が、クラスの明るい子に急に距離を詰められるお話。
最初はただの恋愛モノかと思ったけれど、明るい子がほんのりミステリアスでちょっと怖い。
『きみが死ぬまで恋をしたい』
戦争に駆り出されるために学園生活を送る少女たちの話。
ただ戦争の詳細は不明であり、ジャンルとしてはセカイ系? 死と隣り合わせであるがゆえに育まれる関係性が好み。
しかし他のシーンでは既にお嬢様口調。
自然な口調はメガネの子と二人っきりのときのみ。
…………なるほど。
心理掌握が続けば、いずれはそういうところも深堀りしてくれるかな。
ゴムゴムの風船、ドラゴンボールのブヨン、るろ剣の夷腕坊、SHIROBAKOの木下監督など、太いお腹で敵攻撃を弾く、というのは昔からありますが、可愛い女の子にさせるんだ。と、ちょっと驚き。
女の子の場合だと、巨乳で、ということは多いけれど。
#超電磁砲