一般庶民ズ
の中でもけっこう裕福な人じゃないのかって気はするけど。
兵士の装備は基本、布と皮でオナシャス
金属鎧は太陽光のキツい国では鉄板状態でございます・・・
たぶんこの辺とか、一般な人があんま読んでない資料かなー。
民俗学ではなく社会学ジャンルの本。
一部、結論が微妙なとこはあったが視点やデータは面白かった。
超絶どうでもいいんだけど今回のミイラ展の図録はサイズが小さめで一般図書くらいなので本棚に入りやすい…。図録用の棚のデカいとこもう一杯一杯だったから地味に助かる
あと手垢よけのクリアカバーついてるのも良ポイント
2行あとの「妻の姦通」と合わせて「エロゲー法典」と読んでしまいニ度見した。
「エ(ク)ロゲー法典」か…。
群れになる前に叩かないと、バッタの群れは止められんのだ…
手遅れになる前にやらねばならなかったのだが…