Season6/9本目 虫が演じるシェイクスピア ロミオとジュリエット / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!!|おもしろい、がうまれるところ https://t.co/noDr61gq1X #邦キチ
ウッ、ウウウウウウワァァァァ――――!!
「被害者ならいくらでも加害者になっていいなんてルールはねェ!」
#ゴクオーくん の言葉は真理を突いている。
実際、みんな大好きハムラビ法典の「目には目を」。これ正確には
「目を潰された者は、相手の目を潰す以上のことをしてはならない」
で、被害者意識の暴走を戒める文言なんですな。
医師としての矜持が強いせいでドラマに対し「警察」になってしまうK先生、こんなの推すしかない。
「ICUは消灯などせぬ!!」
#K2感想 https://t.co/nNdBgYRuFL
#K2感想
『K2』自体が20年超えの長期連載なので、初期話数の高品先生がまだまだ『#スーパードクターK』時代の面影を濃く残していることに驚いてしまう。
最新話で、龍太郎が回想してる子供時代に当たる箇所だよねこの辺。
・数字(視聴率、見逃し配信の登録数・再生数)が好調
・Da-iCEの歌うEDテーマ『Citrus』がレコード大賞受賞
・金ローで特番放送後、劇場版公開
・原作者の筆による似顔絵がクオリティー高過ぎ
まぁ『極主夫道』原作はアイデア重視のギャグ漫画なので、単純比較はできないのだが。
令和の世に『らんま1/2』を見て、良牙×右京で狂いまくった挙げ句、それぞれ別の相手役があてがわれて血の涙を流すZ世代が現れるのかと思うと、ジーンと来ちゃうね
銀×妙を推している銀魂ファンにうっかり、
「そういえば銀さん、時間停止回で結野アナと婚姻関係になろうとしたな……」
と言ったらこうなった