「海を渡ってきた白い肌の詐欺師が、先住民からこの巨大な河に囲まれた島を買い上げた」
「そして誰かが一個のレンガを置き、その上にまた誰かがレンガを積み」
漫画:Arms
「"誰も取り残さない社会"だって?お前さんは何にもわかっちゃいねぇよ...」
「人間の底すらない悪意を...」
上の如く下も然り。
いつの時代も「大切なことは変わらぬもの」ですから、いつの時代も「同じことを象徴」しています。
では同じものが違って見えるのはなぜでしょう?
どっかの誰かが「違うことを正しい」と嘯くから。
嘘を真実と語るから。
事実から目を背けるから。
「Arms」のスナークハント
人間の冷静な判断力を失わせるには”恐怖”と”怒り”、たった二つの感情を操作してやればいいのだよ。
地球と月のサイズ。マイル。
ストーンヘンジのサイズと「数」を比べて御覧なさい。
「恐怖が伝染した味方は、敵に勝ります」
同じ認識で世の中を見れる仲間を身近で探しておいた方がいいですよ。いざという時、共に行動ができる仲間。
”本当に大切なもの”はそう多くはありません。
ですから西も東も関係ないのです。
「Neo Tokyo」と「東京湾埋立計画図」と「切頭ピラミッド」と「風の塔」
月の直径は2160マイルです。
「12」は伝統的に太陽の数とされています。これは一年12ヶ月からでしょう。
同様の考えで「13」は月の数です。
28×13=364となるからです。
また「28」は女性の月経周期とも重なります。