こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    同人小説家は色々やることが多い。
作品を書く、組版作る、表紙・挿絵(依頼したり)作る、そして広告するとか、ほんとね。沢山のタスクをこなさなきゃならないですよね。なんで、休日の朝からこんなのやってんだろう。ちくしょう、BGVにトップガンを流そうw 
   #1いいねにつき1つすきな女性キャラ晒すみたひともやる 
3) ネギまから長谷川千雨
あれだよ、作者も好きだし俺も好き。メガネ、レイヤー、スタイルよし、他に何かあと必要かの無敵超人ネット廃人。主人公に助言する立場もいい。控えめにいってUQHOLDERでの結末は納得してる。 
   昨日の日本代表、まんま負け方が去年のオリンピックの時と同じで、遠藤のあたりが狙われるままで無策とか、攻撃がなぁとかあるんですが……。 
   ある分野に精通される方でも、別分野の事情とか内情を知らないでまま、「いっちょ噛み」な気分でツイートされると、「んっ、んん、そこからか、そこから説明しなきゃダメか」っていう気分にさせられるんだけど、これもミリ界隈あるある話なんで、うーんとは思うよね。 
   絵面的に「マーダーライセンス牙」かよ、と思ったロートル漫画読み。
(画像は拾い物) 
   悪いこといいませんので、もし無いのならラジオ、乾電池で動くラジオを購入しときましょう。
手回しでなくてもいいです。単三とか単四で動く奴でいいですから。
ブラックアウトになってもラジオを流しっぱなしにするだけでかわります。
「波を聞いてくれ」でもやってたでしょ? 
   時々ネタにしてるが、ドラえもんのこれを使いだしたら「君たち手を動かして書かないと」みたいなことは言うかもしれないけれどさ!w