ラーメン発見伝で昔語られていた千円の壁も今や、軽々と超えてくる時代だからなあ。>>某有名店とか。
蕎麦だって板せいろとかだと千円超えるし、おかしくないんだけどね。 
   (ちょっとした同人トロフィー解放のために自分の作品見直しているのですが、セリフ回しがなっとくいかねー!と湾岸ミッドナイトのアレみたいな口調になっています) 
   (米)「そ、そんな、これ以上払うなら、こっこっちににも覚悟がある!」
(ト)「そんな度胸もないくせに」
(米)「か、海軍減らさなきゃよかった……でも、舐められるわけはいかない! 艦隊送り込む!」……「ああ、せっかくのフリゲート、トリポリ沖で座礁するなんて!」
2/n 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    そういう人は秋本先生の「武装化時代」(短編)読ませればって、あれ、単行本化してないの?あらら。>>銃自由化 
   昔の747政府専用機だと、機内前目が貴賓室(総理、天皇陛下向け)で、後方が一般客席か。 
   最初のころの音無隊長と土門さんのやり取りなんて、まんまこれですよねw https://t.co/vjx3Dkj2Xp