でもそうはならなかった、ならなかったんだよロック…(ファンタジーな妄想しかないのだ)  https://t.co/dRgAMbuamo
   何度でもこれを張り付けておこう。平面・横方向移動は機動とは言わぬのだ!みたいなw 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    まぁ、情報量って絵の描き込みだけじゃないとは思うんだけど、でも、やっぱり、大友先生とかから始まっているのかなぁw 
   いまだにあの検査キット使っているのはよほどの情弱というか、この気分でしかない。 
   ぶっちゃけ、基盤系とサービス系を一緒にするの、ダメコンとしてどーなのよっていうのがある。まるでメカミリネタでいうところの機関シフト配置の問題と同様ではないかと(そーかなーw)
※画像は検索による引用です。 
   艦これ、矢矧(二隻目)もRichard P.Learyにも邂逅できませんでした!(叫)
ドロップは悪い文化……。
なんであれだけ周回してんのに出ない……。 
   資本主義の世界だとどうしてもパトレイバー(コミック)みたいなことが求めれちゃう。でも、人間の生物学的なコトでいえば、母体となるのは若いほうがいい。なかなか難しいコリジョンというか衝突というか摩擦ですよね。 https://t.co/4RaaMDLo43
   テック企業のトップはナニのサイズで競いあうんじゃなくて寿司作って競い合うべきだと思うんですよ!