お待たせしました!
今回のクラファン支援者限定公開1作目は…
凡天太郎「遊侠女仁義」(双葉社『別冊 漫画ストーリー』1969年2月15日号)です
今回の作品集は現代任侠(広義での)でまとめているので江戸の股旅ものははずしました
明日の夜にアップ予定!お楽しみに!
https://t.co/KLkVLo8Zt9
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
受付期間は5/31まで。A5判160P送料込1,000円。日本国内の方のみとさせていただきます。
お名前と希望冊数を記入したダイレクトメールをお送りください。追って、振り込み先と金額をお伝えいたします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ボリュームにしてはなかなかお手頃な価格に設定できたと思いますので、気になる方はぜひ🙏
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
牝』(漫画OK)などいくつかあり、アシスタントチームによって絵柄が異なる時期。『岬の常五郎伝』は『タケル』に近いため竹内寛行を中心とした布陣と思われます。
凡天太郎自身が実際に任侠の世界で見聞きした賭場のアレコレが詰まった異色作。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
受付期間は5/31まで。A5判160P送料込1,000円。日本国内の方のみとさせていただきます。
お名前と希望冊数を記入したダイレクトメールをお送りください。追って、振り込み先と金額をお伝えいたします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
凡天太郎『忍法無惨伝』のデッドストックが見つかったようです!お持ちでない方はこの機会をお見逃しなく!!!
https://t.co/ceOhcozAnD
名保木勝『豚に育てられた児』極寒の中で、母親を殺された乳呑児は、完全に凍死するはずであった!が、しかし意外や意外!?雌豚の乳でスクスク育っていた……。表題作のほか6篇収録。取扱い店舗は→https://t.co/ymnfHMBOdA
凡天劇画会の既刊、委託店舗での在庫状況がバラバラなので、在庫を番外地商店(https://t.co/pXcRd3nk05)に集めることにしました
『小説 柳川次郎 男の星座』の発送が落ち着いてきたので、12/13の21時にこれまでWEBにアップしていなかった既刊もアップします。送料無料です!よろしくお願いします
凡天太郎『刺青お狂』(6/8)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
凡天太郎「ざくろ」1968年作品(2/3)
凡天太郎『刺青お狂』(2/8)
凡天太郎『刺青お狂』(8/8)
TATTOO BURST元編集長 川崎美穂さんによる解説を読むともっと楽しめます
こちらからどうぞ
https://t.co/gI2TiIOf4V
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
凡天太郎「ざくろ」1968年作品(3/3)